審査の甘い保険会社はある?生命保険・医療保険に加入できない場合はどうする?

審査の甘い保険会社はある?生命保険・医療保険に加入できない場合はどうする?

【PR】保険のはてなの掲載広告について
保険のはてなは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

これから生命保険や医療保険へ加入を検討しているそこのあなた、保険加入時の審査が通るか不安になってはいませんか?

一般的に生命保険会社で保険に加入するときには、審査項目が設けられて保険会社の基準に従って保険の加入可否が決められることになります。

今持病を抱えている方にとっては、出来るだけ審査の甘い保険会社で手続きを進めて、確実に加入しておきたいと思いますよね。

結論、通常の生命保険や医療保険に加入する際に、審査を甘く設定している保険会社はありません。

ただし保険の加入方法を工夫することで、通常通りとはいかないまでも保険に加入できる可能性があります。

今回は審査の甘い保険会社がない理由から、保険の審査の詳細や万が一加入できなかったときの対処法を紹介していきます。

保険の審査って何?

保険の審査とは、生命保険や医療保険に加入する前に、保険会社に対して告知書を提出してその内容で加入可否を決めてもらうものです。

保険加入時には、保険会社の指定の用紙や公式ページにて、現在かかっている病気はあるかなどを報告する義務があります。

保険会社や保険商品によって細かい規定は変わるものの、一般的に下記の項目を聞かれることが多いです。

  • 現在までに悪性新生物(がん・肉腫・悪性リンパ腫・白血病)または上皮内新生物
  • 5年以内に病気やケガで7日以上の入院または手術を受けた
  • 保険会社指定の病気で1回でも医師の診察・検査・治療・投薬を受けたことがある
  • 指定以外の病気やけがで診断から最終受診日まで7日以上の診察・検査・治療・投薬を受けた経験がある
  • 3か月以内に医師の診察・検査・治療・投薬を受けた
  • 過去2年以内に健康診断・人間ドッグを受けたか
  • 視力・聴力・言語・そしゃく機能に障害がないか
  • 四肢・背骨・関節に欠損・変形・障害がないか
  • 身体障碍者手帳の交付を受けているか
  • 公的介護保険制度で要介護・要支援認定を受けていないか
  • 認知症や認知障害で診察・検査を受けていないか
  • 妊娠中ではないか

上記の項目を自己申告して、保険会社が確認して加入可否が決定されます。

健康診断・医師・面接が必要になるケースもある

告知書の内容によっては、健康診断書の提出や医師からの診断、また保険会社の職員との面接が必要になるケースもあります。

保険会社が告知証の内容が真実かどうかを確かめるために、第三者の告知内容を確認してから加入可否を決定しようとします。

保険会社からの提出の指示が出た場合には、きちんと従いましょう。

生命保険へ告知を忘れたら罰則はある?追加告知は出来るのか

保険に加入する際に審査が必要になる3つの理由

「でも保険に加入するときに何でそんなに審査が必要なの?」と疑問に思うこともあるでしょう。

保険に加入する際に審査が必要になる理由は、以下の3つです。

  • 加入時の健康状態を把握するため
  • モラルリスクがないかを判断するため
  • 保険料を決める基準にするため

以下で詳しく解説していきます。

加入時の健康状態を把握するため

保険加入時に告知審査を行う理由として、加入時の健康状態を把握するために実施します。

生命保険や医療保険は、病気やけがによって保険金支払が決定するため、保険会社としては加入者が事前にどんなリスクを持っているのかを把握したいと考えます。

保険会社には様々な属性を持った加入者がおり、各自が支払っている保険料で運営が成り立っているため、保険金をもらうリスクの高い健康状態の悪い人が加入してきては他の加入者とのバランスが取れなくなってしまいます。

加入前に確認しておいて、どんなリスクがあるのかを把握しようとする目的があるのです。

モラルリスクがないかを判断するため

保険加入時に皆さんの職業を確認しておくことで、モラルリスクのある人の加入を防目的があります。

特に生命保険金は数百万円から数千万円と支払額が高額になる傾向があります。

高額な保険金に目を付けた犯罪集団や反社会的勢力に保険金を悪用される可能性もあるため、皆さんの職業を細かく調べる傾向にあるのです。

またみなさんがついている職業によっては、死亡リスクの高いものもありますから、他の加入者よりも保険金を受け取る確率が高くなってしまいます。

保険会社は加入者を平等に扱わなければなりませんから、モラルリスクに関しては念入りに調査を進めます。

保険料を決める基準にするため

保険会社が審査を行う理由には、単純に保険料を決める基準にするためという側面もあります。

万が一持病があっても保険に加入できる範囲だったとして、他の健康な加入者と同じ保険料で加入させるわけにはいきません。

病気の箇所は引き受けない、保険料を高くするなどの対応を取り、バランスを保とうとします。

保険の審査が甘い保険会社はない

保険会社は加入者から集まっている保険料を元に運営を行っていますので、審査を甘くしてすべての加入者を受け入れる保険会社はありません。

審査が甘い保険会社はそもそも保険会社として健全に運営できていないことになります。

保険会社各社が審査の基準を明確に示しているわけではありませんが、生命保険協会に登録されている保険会社の中で、審査を甘くしてくれるところはないです。

保険の審査でウソをつくと告知義務違反になる

「保険会社の審査が自己申告ならウソついても問題ないんじゃないの」と疑問に思う方も居るかもしれません。

しかし保険の審査でウソをつくと、告知義務違反になる可能性がありますので、注意が必要です。

確かに保険会社は皆さんの提出した告知書を元に保険の加入可否を決定しますので、特に怪しい部分がなければ加入を認めてもらえることもあるかもしれません。

しかし実際に保険金を受け取るタイミングになると、保険会社は詳細な調査を始めるのです。

万が一生命保険の加入者が亡くなった場合、加入時の告知審査書と亡くなった原因、また医療機関への照合など、未申告の病気が原因ではないかを細かく調査することになるのです。

加入時にウソをついていた場合、すぐにバレてしまい何らかのペナルティが課せられることになります。

ペナルティの比重は様々ですが基本的に保険金は支払われず、保険会社から契約を解除されることが多いです。

せっかく保険料を支払ってきたとしても、一回のウソで大金を失うことになりますので、きちんと正直に伝えるようにしましょう。

生命保険の告知義務違反の調査って何?調べる範囲や方法を徹底解説

保険の審査に落ちた時の対処法

「審査の甘い保険会社がないなら自分は加入できない…」と不安を抱えているそこのあなた。

保険の審査に落ちたとしても、加入方法を工夫することで保険に加入できる可能性があるのをご存じですか?

保険の審査に落ちた時には、下記の対処法を試してみてください。

  • 部位不担保のまま保険に加入する
  • 引受基準緩和型の保険に加入する
  • 無選択型の保険に加入する
  • 健康状態が回復するまで時間が経過するのを待つ

以下で詳しく解説していきます。

部位不担保のまま保険に加入する

病気があり生命保険に通常加入が難しい場合は、部位不担保のまま保険に加入することも検討してみてください。

保険会社によっては病気の程度によって、病気の部分だけを保険会社が保障しない「部位不担保」という制度があります。

部位不担保になると万が一その病気が原因で保険金を請求しても、保険会社には保険金を支払う義務が発生しません。

保障が一部受けられない可能性もでてきますが、他の疾患に対しては保障を受けらえるので、部位不担保のまま保険に加入する選択肢も入れてみてはいかがでしょうか。

引受基準緩和型の保険に加入する

現在・最近かかった疾患もしっかり保障してほしいのであれば、引受基準緩和型の保険も検討してみましょう。

引受基準緩和型の保険とは、保険商品で設定されている告知内容の基準を引き下げて、病気のある人でも加入しやすくしている保険のことを指します。

つまり重症ではないものの告知基準に引っかかってしまう状態の方が加入できるので、万が一通常の保険加入を断られたとしても、保険には加入できる可能性はあるのです。

ただし保険会社が負うリスクは高くなりますので、通常の保険よりも保険料が高くなる傾向にありますので、注意が必要です。

無選択型の保険に加入する

病気が重く、引受基準緩和型の保険の加入も難しい場合、無選択型の保険の加入も選択肢に入れてみましょう。

無選択型の保険は、加入時の告知審査が必要ありませんので、疾患を抱えている方でも比較的加入しやすい保険として知られています。

しかし無選択型になると、引受基準緩和型の保険よりもさらに保険会社の負うリスクが高くなってしまいます。

健康状態が回復するまで時間が経過するのを待つ

上述した通り、保険会社に告知する内容は期限が決められています。

そのため申告の必要な時期を過ぎた疾患に関しては、保険会社に連絡する必要がないのです。

もちろん完治していることが前提ですので、自分で治療を辞めてしまった場合には告知が必要になりますので、注意が必要です。

審査に通るか不安なら保険のプロに相談してみよう

保険の審査は保険会社の判断にゆだねられてしまいますので、審査に通るか不安に感じてしまう方も多いでしょう。

審査に通るか不安な場合は、保険のプロに相談してみてください。

皆さんの病気から加入できそうな保険を紹介してくれることもありますし、手続きのサポートも対応してくれます。

自分で場当たり的に保険商品を探すよりも、プロに任せた方が効率的に探すことができるでしょう。

審査に通るか不安な場合は、保険のプロに相談てスムーズに保険に加入できるようにしておきましょう。

保険の審査は正直に受けて保障を受けよう

いかがでしたか?

保険の審査はどの保険会社でも厳しく行っていますので、甘く対応してくれる会社はないと思っておいた方がいいでしょう。

万が一病気で加入できない場合でも、引受基準緩和型の保険や無選択型の保険であれば加入できる可能性はありますので、試してみる事をおすすめします。

当サイトがおすすめする保険相談窓口3選