火災保険は不動産会社指定通りに加入すべき?加入時の注意点は?

【PR】保険のはてなの掲載広告について
保険のはてなは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

賃貸契約を結ぶときには、不動産会社から契約書と同時に指定の火災保険への加入を求められるのが一般的。

ですが保険料を見たり保障内容を見てみると、「自分で選んで加入したい…」と考える方も中に入るかも知れません。

でも指定といわれてしまっている以上、自分で選んだ保険には加入できないのか…と落胆してしまっている方もいることでしょう。

そこで今回は火災保険を不動産会社の指定通りに加入すべきか、そして加入時の注意点についてわかりやすく解説していきます。

賃貸で火災保険に加入する理由

「なんで賃貸では火災保険に加入しなければならないの?」と疑問に感じている方もいることでしょう。

賃貸で火災保険への加入が義務付けられる理由は以下の2つです。

①大家さんに対する賠償責任を負うため

もし仮に入居中にあなたが何らかの過失で火災を起こしてしまった場合には、借りている部屋に対して大きな損害を発生させてしまうこともあります。

皆さんは家を借りている以上、退去時までには入居時と同じような状態に戻す原状回復義務が課せられることになります。

家は皆さんもご存じのように修理するだけでも莫大な金額がかかりますから、皆さんが払いきれるかどうかはわかりません。

大家さんとしても修理費用を回収する必要がありますから、入居時にもしもの場合に備えて大家さんに対する賠償責任を保障してくれる保険への加入を要求するのです。

賃貸の火災保険とは?補償内容から加入時の注意点まで徹底解説します

②消失した自分の家財を補償するため

賃貸物件での火災において消失するのは部屋だけではなく、皆さんの所有する家財も含まれます。

家財とは、ベッドやテーブルなどの家具やテレビなどの家電製品など生活の維持に必要な物品が含まれます。

生活に必要な物品が焼失してしまうと、部屋の原状回復ができたとしても再度購入しなければならないので大きな出費になってしまいます。

火災保険では家財保障もつけられていますので、保険に加入しておけば生活を最低限維持できる物品を買いそろえることができます。

火災保険は不動産指定でなくても加入出来る

実は火災保険は不動産会社指定でなくても加入が認められています。

賃貸契約を結ぶときに、指定の火災保険に加入するように入居条件に求められることもありますが、強制力はそこまでありません。

あくまで不動産会社は大家さんを仲介して保険を紹介しているだけに過ぎませんから、入居者側から別の保険へ加入したい旨を提案されても断られることは少ないようです。

「自分で加入したい火災保険があるので、そちらで加入しようと思っているんですけど…。」

「知り合いから保険を提案されているのでそっちで加入したいんですけど…」

といったように提案してみると意外と通ることがあります。

加入する火災保険の内容を指定されることもある

自分で選んだ火災保険でも、借家人賠償責任保険がついているかを確認されることになります。

不動産会社が提案してくる火災保険の内容よりも内容のレベルの低い保険になると、必要最低限の保障が備わっていないとして注意されることもあります。

自分で火災保険を選ぶ際には、不動産会社指定の保険と同等の保険に加入するようにしておきましょう。

賃貸での火災保険を自分で加入する際の注意点

賃貸契約で火災保険に自分で加入する際には、以下の注意点を把握しておきましょう。

一言不動産屋に対して申告しておく

不動産会社に申告もせずに、自分で勝手に火災保険に加入しないようにしましょう。

大家さんとの関係もあるため、無断で契約していることがわかってしまうと、相手の自分に対する印象が悪くなってしまうこともあります。

また申告する際も下手に出ないと、相手も人間ですから快く承諾してくれるかは分かりません。

地震保険も付加することを忘れない

賃貸契約の火災保険に加入するときには、地震保険も付加することを忘れないようにしましょう。

実は火災保険には地震や火山噴火による損害の保障はついておらず、別途地震保険に加入してもしもの自体に備えておく必要があるのです。

特に数年以内に地震が発生した地域や、今後巨大地震が想定されている地域に住んでいる方は、賃貸契約であっても地震保険を付加しておきましょう。

不動産会社が紹介してくれる火災保険に加入するときも、地震保険に加入したいときは自分で加入するようにしてくださいといわれることもあります。

不動産指定の保険に加入する場合でも、同様に地震保険へ加入を検討しておくようにしましょう。

火災保険と地震保険の違いとは?補償内容や控除を徹底解説!

賃貸でも火災保険に地震保険を付けるべき?必要性や注意点を解説

不動産指定以外の火災保険に加入してもOK!

いかがでしたか?

不動産会社で賃貸契約を結ぶ際には、不動産会社が指定してきた火災保険でなくとも、自分で選んだ火災保険に加入することもできます。

しかし提示された保険よりも保障内容が削られた保険に加入すると、もしもの時に必要な分の保険金が下りないこともありますし、不動産会社が提示する賃貸契約条件に当てはまらないこともあります。

また無断で個人で保険契約を進めてしまうと、今後の関係性が悪化する恐れもありますので、きちんとお願いする気持ちを持ちながら事前に伝えておくようにしましょう。

当サイトがおすすめする保険相談窓口3選