近年では男女共同参画社会が進んでおり、共働きの家庭も増えています。
夫婦で働きに出ることで稼ぎ頭が2人になるため、余裕のある生活が送れるはずであるものの、いざ貯蓄状況を確認してみたら予想以上にたまっていなかったなんてこともあるでしょう。
夫婦の中にはお互いの収入を把握していない人もいますから、家計の管理を個人で済ませていることもあるでしょう。
しかし今後のことを考えると、出来るだけ夫婦できちんと家計管理をしておきたいところですよね。
そこで今回は共働き夫婦が上手に家計管理を行う方法を、徹底的に解説していきます。
目次
共働き夫婦の家計管理が上手くいかない4つの理由
「お互いにある程度稼いでいるはずなのになぜか貯金ができない…」と悩んでいる夫婦の家計管理には、以下の4つの問題点があります。
- お互いの収入を明かさない
- 家にいないことが多く支出をお互いに把握できない
- 共働きにかまけて貯蓄まで考えが及ばない
- お互いに将来に関する話をする時間が持てない
以下で詳しく解説していきます。
お互いの収入を明かさない
夫婦共働きで働いている家庭では、お互いの収入を明かさずに自分の懐から生活に必要なお金を出し合うことで成り立っている家庭もあります。
夫婦によっては収入に偏りがあることもあり、公開してしまうとどちらの出している分が多いなど喧嘩の原因にもなります。
そのためお互いの収入を明かしていない方がトラブルを未然に防げるのですが、お互いの収入と支出が不透明になるので、世帯で一体一ヵ月にいくら収入があり支出があるのかが全く分からなくなってしまうのです。
お互い概算で相手の収入が分かっていたとしても、家計を管理するには厳格に支出を確認する必要があるので、無駄な出費を減らすことができません。
家にいないことが多く支出をお互いに把握できない
共働きをしていても固定費に関してはお互いで出し合っている家庭も多いでしょう。
しかし飲み会や外食費などの急な出費に関しては、自宅にいることがないくらい忙しい場合には、完全に支出を把握できないこともあります。
お互いにいくら使ったかを話し合う機会がなく、管理するシステムもないため、固定費以外の支出が不透明になってしまうこともあります。
共働きにかまけて貯蓄まで考えが及ばない
共働きをしていると経済的に余裕が生まれることも多いです。
そのためお互いが貯金しているだろうと考えてしまい、お互いが収入があることにかまけて貯蓄まで考えが及ばないことも多いのです。
結果、貯蓄が世帯年収の割に少なく、生活水準も上げてしまっているため、貯蓄をする余裕が生まれないこともあるのです。
お互いに将来に関する話をする時間が持てない
共働きをしていると、帰宅時間が合わないこともあり、二人でじっくり将来に関する話をする時間が持てないこともあります。
今後のライフイベントのためにどの程度のお金が必要なのか、金額はどの程度用意すべきなのかが判断がつかないこともあるんです。
子どもの教育費用や老後のお金は、若いうちから着々と貯金していかなければ、求めている金額にまで達しないこともあります。
共働き夫婦が家計を改善するための6つのコツ
忙しい共働き夫婦が家計を改善するためのコツは、以下の6つです。
- 食費など支出の項目をそれぞれで分ける
- 夫婦の共同財布を作る
- 固定費を見直す
- 家計簿を作成して二人で確認できる収支表を作る
- 貯蓄口座を作って毎月決まった金額を振り込む
- 夫婦間の収入を確認する
以下で詳しく解説していきます。
食費など支出の項目をそれぞれで分ける
まずは共働きであっても食費など支出の項目をそれぞれで分けることから始めてみましょう。
基本的な家庭の支出項目は以下の通りです。
- 食費
- 住宅費
- 外食費
- 水道光熱費
- 交遊費
- 通信費
- 被服代
お互い個人で管理している項目もきちんと整理していきましょう。
家庭内で共有すべきものに関して、どの程度支払うか、また個人で管理している費用は月額どの程度までにするかを確認しておきましょう。
制限を付けておくことで各自節約意識が身につきますから、家計の改善につながるかもしれません。
夫婦の共同財布を作る
夫婦の共同の財布を作ることも検討してみましょう。
個別に出し合っている場合、どっちが多く出したかもわからなくなりますし、どのくらい月に費用がかかっているのかわからなくなりがちです。
共同財布を作り、お互いに入れる金額を決めて、その中で生活費や交遊費をやりくりすることをおすすめします。
共同の財布があることで家計の収支を付けるのも楽になりますし、レシートも保管しやすくなりますから家計簿で記録しやすくなるでしょう。
固定費を見直す
変動費を見直す前に、家庭の固定費を見直すことも検討してみてください。
毎月の水道光熱費や通信費、実は意外と見直せる部分が多いのです。
まずは電気代は契約している会社やプランによっては、基本料金を現在よりも下げることも可能です。
常に接続している使わない家電のプラグをコンセントから抜いたり、こまごまとした節約方法も有効です。
また通信費の場合は、格安SIMに切り替えることで大手キャリアだと一ヵ月1万円かかっていたところが3~5千円にまで引き下げることができます。
固定費を見直すことで、定期的に出ていく支出を減らせるので、時間を見つけてチェックすることをおすすめします。
家計簿を作成して二人で確認できる収支表を作る
自宅で共同で記入できる家計簿を作成して、二人で確認できる収支表を作ることも大切です。
その日いくら使ったのか、何を購入したのかを丁寧に記録しておくことで、家庭内のお金の流れが明確になります。
毎日帰宅したら収支表を付ける習慣をつけておいて、お金の流れを明確化できるようにしておきましょう。
また家庭内でレシートをもらっておく習慣も付けておくのも一つの手です。
手入力が面倒くさいと感じるなら、スプレッドシートを活用して入力したり、二人で家計簿を管理できるアプリもありますのでデジタル機器も有効活用してみる事をおすすめします。
初心者でも簡単家計簿の付け方完全ガイド!お金を効率的に貯める方法
貯蓄口座を作って毎月決まった金額を振り込む
貯金がどうしてもできない!という家庭の場合は、貯蓄口座を作って毎月決まった金額を振り込むことも検討してみましょう。
お互いに入れる金額を決めておいて、毎月給料日に振り込む習慣をつけておきましょう。
最近では給与口座をアプリと連動させられるものもありますから、どのくらいたまっているのか、入金履歴はきちんとあるのかを直接管理することが可能です。
夫婦間の収入を確認する
夫婦になるときに取り決めていても、お互いの収入を確認しておかないとやはり今後子供ができた時の学費でもめることになります。
格差があるにしろ夫婦で築いた財産は半々で所有することが決められていますから、夫婦間の収入を一度開示することを検討してみてください。
夫婦間の収入を確認して、どの程度を生活費に回せるのか、貯蓄に回せるのかを確認しておきましょう。
共働き夫婦の家計を改善するにはFPに相談してみるのも一つの手
共働き夫婦の家計を改善するには、自分たちで状況を確認して動くのもいいのですが、改善するためにFPに相談してみるのも一つの手です。
ファイナンシャルプランナーは有料相談を主に受け付けているものの、皆さんの収入状況から適切な支出額を提案してもらえることもあるかもしれません。
ファイナンシャルプランナーからは下記のサービスが受けられます。
専門家からサポートを受けたい!という方は、ぜひ参考にしてみてください。
専門知識を元に家計の収支の無駄を洗い出してくれる
ファイなシャルプランナーは家庭に関するお金の専門知識を持っている専門家です。
毎月の収支の確認だけではなく、無駄はないかをチェックしてくれたり、ライフステージに沿ったライフプラン表を作成してもらうこともできます。
ライフプラン表とは、皆さんの出産や結婚、子どもの入学卒業、定年退職など人生が大きく動くイベントにどのくらいの支出が予想されるかを収入や年齢からわかりやすく可視化してもらえるのです。
将来どのくらいお金が必要かが分かっていれば、目標に向けて必要な貯蓄額もわかるようになります。
節約する方法を紹介してもらえる
ファイナンシャルプランナーは公的な制度についても理解があるので、皆さんが利用できる節税対策なども紹介してくれることがあります。
また既に契約している保険などの放置しやすい金融商品に関してもチェックして、無駄な保険料を支払っていないかの確認も行ってくれます。
固定費を節約する方法をアドバイスしてくれる人もいるので、相談することで自分の家庭で何を削るべきなのか判断がつくことも多いです。
FPに無料で相談できるサービス
ファイナンシャルプランナーは専門知識があり、家庭のお金事情に対して適切なアドバイスを提供してくれるものの、1時間当たりに数千円から1万円の費用が掛かることもあります。
家計を改善したいのに、料金を支払うのはちょっと…と考えている方は、FPに無料で相談できるサービスの利用を検討してみましょう。
時間制限なく何度でも相談できる他、きちんと資格を持っている担当者に対応してもらえるので、気になる方は是非参考にしてみてください。
【2021最新版】オンライン保険相談のおすすめ人気ランキングTOP10
かぞくの保険
かぞくの保険は家庭の家計見直しを専門に取りあつかう相談窓口です。
サービス名にもある通り保険の相談もできますが、家計についての相談もFPが対応してくれます。
もちろん無料で利用できます。
特に注目してほしいのが、お子さんがいる家庭や忙しい家庭向けに柔軟にスケジュール変更に対応してもらえる点です。
実際にお子さんが相談中に体調を崩したり期限が悪いときには、その場で相談を切り上げて別の日にリスケしてくれたなんて声もあるんです。
丁寧なサービスを受けたい!という方は是非、かぞくの保険の利用を検討してみてください。
\FPに確実に相談したいなら/
共働き夫婦でも家計の状況を確認して家計を改善しよう
いかがでしたか?
共働き夫婦の場合専業主婦の家庭よりも、確実に収入が多い分家計を管理するのが難しくなってしまいます。
共働き夫婦でも家計の状況をきちんとチェックして、健全な家計になるように行動していきましょう。
もしも自分ひとりで考えるのが難しい場合には、ファイナンシャルプランナーなどの専門家に依頼してみることも検討しましょう。