ライフプラザパートナーズの口コミ&評判を分析!メリット・デメリットを徹底解説!

【PR】保険のはてなの掲載広告について
保険のはてなは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

保険相談を検討されている方の中には、確実に保険に関する知識のある人に意見を聞きたい!と考えている方もいるのではないでしょうか?

そんな方におすすめできるのが、保険の専門知識を持つFA(ファイナンシャルアドバイザー)が無料で保険相談に乗ってくれるライフプラザパートナーズです。

そこで今回はライフプラザパートナーズの口コミ&評判を分析し、利用するメリット・デメリットを徹底解説していきます。

ライフプラザパートナーズの基本情報

相談料 無料
相談場所 自宅・カフェなどの指定の場所
予約方法 Web
取扱保険会社数 48社
対応地域 日本全国
店舗数(拠点数) 40拠点
担当者 保険知識豊富なFA
運営会社 ライフプラザパートナーズ株式会社

ライフプラザパートナーズは、訪問型保険相談サービスを提供している保険代理店です。

他の保険代理店のように、テレビや街中での広告で見かけることは少ないですが、日本で展開されている訪問型の保険代理店の中でも特にサービスの質が良いと評判が高いです。

保険の相談だけではなく、今後のライフプランについての相談も無料でできるので、今後を見据えた資金計画を立てたい方にもオススメです。

また運営会社の親会社は、生命保険会社でも大手と呼ばれる「日本生命」のグループ企業ですので、大手のバックアップがあるため適正な運営がなされている代理店でもあります。

日本生命が親会社だからといって日本生命の保険のみが紹介されるわけではありません。

生命保険会社、損害保険会社合わせて48社もある保険会社の中から、中立的な立場でヒアリングを元に保険を提案してくれるので、安心してください。

ライフプラザパートナーズの口コミ&評判

以下ではライフプラザパートナーズを利用した方の口コミ&評判を紹介していきます。

サイト上で好感度が良い!サービスが良い!といわれていても、実際利用した方の口コミや評判が悪いことだってあります。

本当にいいサービスを発見するには、利用者の声を参考にするのが一番です。

良いものも悪いものも紹介していますので、是非参考にしてくださいね。

ライフプラザパートナーズの良い口コミ&評判

保険をわかりやすく提案してくれた

保険に関して全く知識がなかったのですが、結婚を機に妻と保険に加入しようと思い利用しました。保険相談というとすぐに保険を提案されるんじゃないかと心配でしたが、担当の方が保険の知識を一から教えてくれたおかげで、理解しながら保険の提案をうけられました。相談自体も堅苦しい雰囲気がなく、話しやすい雰囲気づくりを徹底していただけたように思います。

遠いところでも相談にきてくれた

ライフプラザパートナーズさんの営業所が近くにあるかと確認したら私の住んでいる地域にはなく、ダメ元で相談を依頼してみたら全然かまわないとのことで、利用しました。遠方からの移動にもかかわらず嫌な顔を一つせずに対応してくれたのは好印象でした。医療保険について相談したのですが、夫だけでなく私の今後かかる可能性のある病気にも配慮した保険を提案してもらえたので、満足です。予定していた保険料もしっかり考慮した提案でした。

ライフプラザパートナーズの悪い口コミ&評判

積極的すぎて少し時間が欲しい

以前別の保険代理店を利用して、あまり満足できなかったのでこちらを利用しました。事前にどんなサービスが受けられる確認したかったのですが、すぐに保険相談についての話になってしまい、もう少し考える時間が欲しいなと思ってしまいました。それ以外のサービスンについては不満はありませんが、積極的すぎるがゆえに少々スピード感がありすぎるかなと思いました。

ライフプラザパートナーズを利用する4つのメリット

ライフプラザパートナーズの利用者口コミ&評判を調査したところ、以下4点のメリットがあることが分かりました。

  • 全国各地対応の訪問相談サービスが受けられる
  • MDRTを取得している訪問スタッフが多数在籍している
  • 保険以外の相談も対応してもらえる
  • お金に関する無料セミナーも受講できる

以下で詳しく解説していきます。

全国各地対応の訪問相談サービスが受けられる

ライフプラザパートナーズは訪問型の保険代理店として運営していますが、全国40か所に拠点を設けているため、全国各地でサービスが利用できます。

店舗での保険相談では実際に足を運ばなければいけないため、子供が小さかったり外出ができない方はサービスの利用すらできなくなってしまいます。

また他の保険代理店では訪問型といっても、拠点のない地域があり住んでいるところによっては相談に対応してもらえないこともありますから、訪問してもらえる範囲が広いことで利用できる人の幅も広がるのです。

MDRTを取得している訪問スタッフが多数在籍している

ライフプラザパートナーズの訪問を担当するスタッフの多くは、MDRTの会員資格を取得しています。

簡潔に言うとMDRTとは、世界規模の組織が認定した生命保険と金融サービスのスペシャリストの認定基準です。

ただ知識量があるだけではなく、これまでのサービス実績はもちろんのこと、保険を取り扱う上で重要な倫理の厳格な基準を満たしているかどうかまで判断されるので、誰でも取得できるものではありません。

生命保険や金融サービス業界の中でもハイレベルな基準ですので、レベルの高い保険相談を実現できる可能性が高いのです。

保険代理店の中には保険知識のプロといってもFP資格を取得しただけの人や、社内研修を受けただけのスタッフもいますから、認定基準を持つスタッフに相談できるのは大きな強みです。

保険以外の相談も対応してもらえる

ライフプラザパートナーズでは、保険に関する相談だけではなく今後のライフプランや、お金のやりくりに関する相談も対応してもらえます。

民間企業が提供している保険だけではなく、健康保険や雇用保険などの公的保険も買う著y出来るようなプランニングが受けられるほか、今後のライフプランを考慮したお金に関するアドバイスもOK。

保険に加入するときには、収入状況や家計の状況も考慮したプランニングが必要ですから、非常にありがたいですよね。

他の保険代理店では保険知識にのみ特化しているなんてこともありますから、お金に関するトータル的な相談ができるのは大きなメリットでしょう。

お金に関する無料セミナーを受講できる

ライフプラザパートナーズで保険相談をすると、相談者の状況に応じた無料のお金のセミナーを受講できます。

年代によって自分の持つお金をどう運用していくかが重要になりますので、きちんとした知識を身に着けることは重要です。

女性向けのセミナーや老後に備えるための資金繰りに関するセミナーなど、それぞれ年代・性別のお金の疑問を解消できるものがそろっています。

また選択するセミナーにもよりますが、FP(ファイナンシャルプランナー)と一対一で無慮個別相談ができることも。

なんと年間1000回以上開催されているものもありますので、保険と一緒にお金の知識を付けたいと考えているのであれば、一度利用してみるのも良いでしょう。

ライフプラザパートナーズを利用する1つのデメリット

ライフプラザパートナーズの口コミ&評判やサービス内容を調査したところ、1つのデメリットがあることが分かりました。

店舗での整備された環境で保険相談が出来ないという点です。

上でもお伝えした通り、保険代理店の中にはスタッフが自宅や指定場所まで訪問してくれるサービスや、店舗での相談ができるサービスの2つがあります。

店舗での相談の場合には、足を運ぶ手間はかかりますが相談がしやすいように、店内環境が整えられています。

ドリンクのサービスがついたり、椅子やテーブルなどにも気をつかっているので、相談をこれから行うというイメージが湧きやすいです。

一方で訪問での保険相談の場合には、自分で相談場所を指定する必要があるのに加えて、自宅を訪問先に指定した場合には、片づけをして環境を整えなければいけません。

人を上げるという意識で自分で環境を整備しなければいけないですし、「相談をする」気持ちに切り替えにくいのです。

ライフプラザパートナーズの勧誘・連絡はしつこい?

ライフプラザパートナーズは相談員の質も良く、提案する保険にも好評が寄せられています。

しかし相談を利用した後に保険への勧誘電話が来たりしないか気になる方もいますよね。

保険に対する悪いイメージが定着しているため、身構えてしまうのも無理はありません。

ライフプラザパートナーズの勧誘・電話について調査したところ、しつこいと感じる口コミは見つかりませんでした。

口コミ総数が少ないというのもありますが、悪い口コミはネットにすぐに書き込まれてしまう傾向にありますので、しつこいという書き込みが見当たらないのはそれだけサービス後の対応に不満が少ないことの表れではないでしょうか。

ライフプラザパートナーズにキャンペーンはある?

保険相談をするときに気になるのが、相談予約をした後に何かもらえるキャンペーンが開催されているかですよね。

せっかく時間を割いて相談するのであれば、何かをもらってお得に利用したいと考えるでしょう

ライフプラザパートナーズのキャンペーン開催情報を調査しましたところ、現状に何かをもらえるようなキャンペーンの開催はありませんでした。

ですがサービスの質はプレゼントをもらえるかどうかでは決まりません。

プレゼントキャンペーンを行っている代理店の中には、一定の保険会社の商品を優先的に販売しようと考えているところもあります。

プレゼントがない=中立的に保険を提案してもらえる可能性もあることを覚えておくとよいでしょう。

ライフプラザパートナーズで保険相談する流れ

以下ではライフプラザパートナーズで保険相談を進めていく流れについて解説していきます。

①公式サイト上で相談予約

ライフプラザパートナーズで保険の訪問相談サービスを利用するときには、まず公式サイト上で相談予約をする必要があります。

トップページの左側に「ライフプラン・保険無料訪問相談」と書かれた枠がありますので、クリックして入力フォームへ移動しましょう。

入力内容は以下の通りです。

  • 相談希望日(第3希望まで記入)
  • 名前
  • フリガナ
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 相談内容

入力後に担当から相談日の決定に関する連絡が来るので、対応できるようにしておきましょう。

②保険相談スタート

相談希望場所で保険相談がスタートです。

担当のスタッフに保険に関する悩みや、家計に関する悩みなを正直に伝えましょう。

保険の知識がなく不安なことがあれば、丁寧に対応してもらえますので安心してください。

ヒアリングの内容を元に、取り扱っている保険の中から最適なプランを提案してもらえます。

もちろん既成のプランだけではなく、個人個人に合ったプランをカスタマイズしてもらうことも可能です。

その場で保険を決める必要はなく、複数回保険相談を重ねてもOKです。

③保険の契約・アフターフォロー

提案された保険に気に入ったものがあれば、担当者に依頼して契約手続きに移れます。

また契約後のアフターフォローもばっちり。

保険の保障内容などのメンテナンスはもちろんのこと、住宅ローンや相続に関する相談も対応してもらえますよ。

ライフプラザパートナーズの取扱い保険会社一覧

ライフプラザパートナーズの取扱い保険会社を、生命保険・損害保険・その他の保険の3つにわけて紹介しています。

生命保険会社

メディケア生命保険株式会社 メットライフ生命保険株式会社 明治安田生命保険相互会社 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
富国生命保険相互会社 はなさく生命保険株式会社 日本生命保険相互会社 マニュライフ生命保険株式会社
ネオファースト生命保険株式会社 ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社 チューリッヒ生命 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
第一フロンティア生命保険株式会社 大樹生命保険株式会社 第一生命保険株式会社 ソニー生命保険株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社 ソニー生命保険株式会社 ジブラルタ生命保険株式会社 住友生命保険相互会社
エヌエヌ生命保険株式会社 オリックス生命保険株式会社 FWD富士生命保険株式会社 アフラック生命保険株式会社
SBI生命保険株式会社 朝日生命保険相互会社 アクサ生命保険株式会社

損害保険会社

楽天損害保険株式会社 ペット&ファミリー損害保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 ニューインディア保険会社
日立キャピタル損害保険株式会社 日新火災海上保険株式会社 チューリッヒ保険会社 東京海上日動火災保険株式会社
Chubb損害保険株式会社 ソニー損害保険株式会社 損害保険ジャパン株式会社 セゾン自動車火災保険株式会社
セコム損害保険株式会社 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 AIG損害保険株式会社 共栄火災海上保険株式会社
コファスジャパン信用保険会社 ジェイアイ傷害火災保険株式会社 スター保険

その他保険会社数

ペッツベスト少額短期保険株式会社 東日本少額短期保険株式会社 さくら少額短期保険株式会社 アスモ少額短期保険株式会社

ライフプラザパートナーズの運営会社はどんな会社?

ライフプラザパートナーズの運営会社は「株式会社ライフプラザパートナーズ」です。

東京都新宿区に本社を構え、2003年から保険に関する事業を展開しています。

2018年には日本生命保険相互会社の子会社となり、現在従業員数は約1300人です。

お客様に寄り添い
お客様が真に求める“保障”と“補償”を
質の高いサービスとコンサルティングを通じて提供する
引用:ライフプラザパートナーズ 当社について トップメッセージ

という基本理念を掲げて、現在も様々な悩みを抱える人の保険相談を行っています。

当サイトがおすすめする保険相談窓口3選