火災保険は見直しで保険料を安くできる?見直すメリット・デメリットをわかりやすく解説します

火災保険 見直し

【PR】保険のはてなの掲載広告について
保険のはてなは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

住宅を購入したリ賃貸契約を結ぶ際には、火災保険に加入して万一火災が発生した場合の被害を補償できます。

日本には失火責任法があり、過失の認められない火災に関しては火元に損害賠償を請求できませんので、他の家からのもらい火でも対応できたり水災や風災などによる災害でも対応可能です。

ただし皆さんが加入している保険は火災保険だけではなく、学資保険や生命保険・自動車保険など多岐にわたりますよね。

「生命保険の見直しはできるけど火災保険もできるのかな…」と思っているそこのあなた。

火災保険も生命保険やその他の保険と同様に見直しをして、保険料を節約できるんです。

でも節約に集中しすぎて、見直しで損をしては本末転倒ですから、保険を見直す際にはデメリットもしっかり把握しておく必要があるのです。

今回は火災保険を見直して保険料を節約しようと検討されている方向けに、火災保険を見直すときのメリット・デメリットから見直すときの流れまで徹底的に解説していきます。

火災保険も見直しで補償内容をカスタマイズできる

火災保険は生命保険と同様に、見直すことで補償内容をカスタマイズできます。

火災保険には基本的な保障である火災や爆発・落雷を保証してもらえますが、補償を追加すると台風によ風災や水災などの火災の発生原因以外の災害を補償してもらえるんです。

ただし火災保険に加入する際には不動産会社や建築会社からすすめられたものにそのまま加入することが多いため、補償を把握していない人が実は多いんです。

保険は損害発生時の補償を目的に加入しますから、補償範囲が広いほど保険料は加算されていきます。

納得のいく補償であれば問題ありませんが、無駄に補償がついていると損をしていることも。

補償内容をカスタマイズすることで、最適な補償に切り替えられて保険料も削減できるんです。

新築戸建てで火災保険に加入するときの賢い選び方!保険料を節約するにはどうすればいい?

賃貸の火災保険とは?補償内容から加入時の注意点まで徹底解説します

火災保険を見直すと得られる3つのメリット

「でも実際に火災保険を見直すとどんなメリットが得られるの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。

火災保険を見直すと主に以下3つのメリットが得られます。

  • 必要ない補償を発見できる
  • 異常気象に備えて地域に合わせた補償を追加できる
  • 最新の保険に切り替えられるので時代に合った割引を受けられる

以下で詳しく解説していきます。

必要ない補償を発見できる

火災保険を見直すことの最大のメリットといえば、必要ない補償を発見できる点です。

上述したように火災保険は基本的に業者に紹介されて加入することが多いため、補償を契約者が把握していないことが多いです。

仮に周りに河川も山もないところに住んでいる人が、水災補償をつけていたとしても実際に保険金を請求するタイミングは非常に少ないですから、補償をつけないままでも生活が可能です。

また騒擾といって第三者がけんかなどを起こして自宅を破損した場合に保険金が下りるものもあります。

ですが騒擾で物が壊れることは治安が悪くない限り発生する確率は低いですから、補償の必要性がない人もいます。

補償を追加するとそのぶん保険料が高くなりますので、見直しで不要な補償を発見することで大幅に無駄を改善できるんです。

異常気象に備えて地域に合わせた補償を追加できる

補償を削減できるだけではなく、最近の気候や災害に合わせて補償を追加も可能です。

最近では台風が本土に上陸したり過去に被害が見られなかった地域が被災するなど、異常気象が取り上げられるようになりました。

特に都市部では短時間に大雨が降ることによって、排水機能が追い付かなくなって水があふれだしてしまうような都市型洪水の被害も見られています。

異常気象の影響で被災した地域にお住まいだったり、近隣に住んでいる場合は補償を追加して万一の場合に備えるのも重要。

補償を追加しておくと災害発生時に条件を満たしていれば保険金が下りますので、補償を追加して万一の場合に備えられるのです。

火災保険でゲリラ豪雨被害は修理可能? 適用条件と注意点を解説!

最新の保険に切り替えられるので時代に合った割引を受けられる

既に何年も現在の住宅にお住いの方は、保険契約自体が古くなっている可能性が十分に考えられます。

賃貸契約の場合は賃貸契約の更新に合わせて保険の更新も行われるシステムになっているのですが、一戸建てなど自分の所有している住居に保険をかけている場合には、長期契約を結んでいる人もいるんです。

長期契約を結んでいる間にも住宅設備は着々と最新式に切り替わっていきますから、割引制度も異なります。

最近では家電だけではなく調理器具も電気を用いるものが増えています。

ガスを用いて調理するよりも火災が発生するリスクが少ないため、保険料割引が適用されるのです。

その他にも盗難防止の機能がついている物件など、火災保険の補償を適用しない可能性の高い物件に住んでいると、火災保険側で割引を用意していることもあります。

見直しで時代に合った保険に切り替えることで、割引の適用の幅を広げられるメリットもあります。

火災保険を見直すと生じる2つのデメリット

火災保険を見直すときには、保険料や補償面でメリットを得られますが、デメリットも相応に存在します。

火災保険を見直すと生じるデメリットは以下の2つです。

  • 保険の切り替えで無保険期間を作らないように調整する必要あり
  • 旧契約から見直しで切り替えるとかえって保険料が高くなる

以下で詳しく解説していきます。

保険の切り替えで無保険期間を作らないように調整する必要あり

火災保険を見直して保険会社を乗り換得る場合には、他の保険会社に加入申請をして旧契約を解約する必要があります。

しかし旧契約を解約したからといってすぐに新しい保険の効力が発生するわけではありません。

保険始期日を旧契約の解約日に設定しておかないと、保険の切り替えがうまくいかずに無保険期間が生じてしまうのです。

無保険期間が生じている間も物件には住んでいますから、もし電化製品のショートや予期せぬ火災が発生してしまった場合には、自分で補償を行うことになります。

家の修理は何百万円もかかることもありますし、仮に焼失など住めない状態になってしまったとしても、住宅ローンは支払い続けることになります。

二重で負債を負わないためにも、切り替え時には保険始期日を調整しておきましょう。

旧契約から見直しで切り替えるとかえって保険料が高くなる

2015年よりも前に火災保険に加入して補償を受けている人は、旧契約から見直しで切り替えようとすると、かえって保険料が高くなります。

実は2015年に火災保険の保険契約期間の取り決めが変更されて、35年までの契約から最大10年までに変更されたんです。

保険は長期加入することで保険料の支出を抑えられますので、旧契約を見直して新しい保険に切り替えることで長期契約で得られる割引率が下がってしまうんです。

保険料を削減することを目的に火災保険を見直そうと検討されているのであれば、一度検討しなおして本当に割引が適用されるかを確認しておきましょう。

火災保険は契約途中でも違約金なく解約可能

ここまで火災保険を切り替えるケースについても紹介してきましたが「そもそも火災保険って契約途中に解約したら解約されちゃうんじゃないの?」と疑問に感じる方もいますよね。

火災保険は一般的に契約途中でも違約金なく解約できるので、どのタイミングで切り替えても問題はありません。

また保険期間が残っているなら解約返戻金として火災保険会社から保険料が返ってきますので、一括払いを選択したとしても保険料が無駄になることはありません。

賃貸住宅の火災保険は途中解約しても大丈夫?違約金はある?

火災保険の見直しで気を付けたい注意点

「火災保険を見直して得したい!」と保険料を安くすることに目を奪われていると、不利益を被ることもあるかもしれません。

火災保険の見直しを検討している方は、以下の注意点も参考にしてみてくださいね。

  • 自分一人で保険を見直そうとしない
  • 補償の追加・解約は年に1回のみの対応になる

以下で詳しく解説していきます。

自分一人で保険を見直そうとしない

火災保険について把握している家族の方の中には、自分一人で保険を見直そうと考えている方もいるかもしれません。

自分で進めていくのも確かに簡単ですが、一人で補償を見直していこうとすると見落としがあって必要な補償まで削ってしまう可能性もあります。

保険の見直しでは基本的に必要最低限の補償を残してから、不必要な保険を削っていくのが一番ベストな方法です。

配偶者と一緒に検討したり、保険の知識を多く持つプロに相談することも検討してみてください。

補償の追加・解約は年に1回のみの対応になる

保険を解約して他の商品に切り替えることは年間を通して対応してもらえますが、既存の契約に補償を追加したり補償のみを一部解約する場合には、年に一回のみの対応になりますので、注意が必要です。

火災保険には長期契約でも1年間に1度保険の内容を更新する保険始期日に相当する日が設定されているので、そのタイミングを狙って手続きを進めることになるのです。

つまり年間のうち保障の追加や解約を思い立ったとしても、1年に1回のタイミングでしか保険会社には取り合ってもらえないんです。

毎年の保険始期日に相当する日を事前に調べておいて、対応できるようにしておきましょう。

火災保険の見直しを検討すべき人の特徴

火災保険の見直しは加入している誰もが行うべきではなく、見直しを検討すべき人にもいくつかの特徴があるんです。

  • 近隣の地域で自然災害が起こっている
  • 2015年以降に火災保険に加入している
  • 保険料の無駄を削減したい

以下で詳しく解説していきます。

近隣の地域で自然災害が起こっている

住んでいる地域で自然災害が発生している人は、火災保険の補償内容を見直して補償を追加すべきか、逆に他に何か削れる保証はないかを確認しておきましょう。

元々災害が発生したことがない地域でも、気候の変動によって近所で水没が起きるなども現にあります。

都市型洪水でタワーマンションの一部が水没して機能しなくなった事例もありますから、他人事と思わず近隣で何らかの自然災害の被害が発生しているのであれば、見直しを検討してみて下さい。

2015年以降に火災保険に加入している

上述したように、2015年以降の契約においては、長期契約の限度を10年間に設定することになっています。

現在加入している火災保険を改正後の2015年以降に加入しているのであれば、保険を見直ししても割引率による損を受けることも少ないでしょう。

そもそも35年から10年に改正された理由の一つには、火災保険を更新しやすいように、補償を変更しやすいようにとの目的が含まれているんです。

最近火災保険に加入された方は、補償を見直すチャンスですのでぜひ活用してみてくださいね。

保険料の無駄を削減したい

何度も紹介している根本的な話ですが、火災保険の保険料を削減したいと検討されている方も保険の見直しを行いましょう。

加入している保険は火災保険だけではなく医療保険や生命保険も含まれますから、見直すことで根本体に保険料の無駄を省けます。

どこに相談していいかわからない!という方は、次の項目で紹介する保険相談窓口をかつ擁してみてください。

火災保険の見直し相談をしたいなら保険相談窓口を活用してみよう

火災保険の見直しを行うとなると自分で保険会社から探して比較することになります。

火災保険の見直し相談をしたいなら、下記の保険相談窓口を活用してみてください。

保険見直し本舗

保険見直し本舗

保険見直し本舗は国内に店舗を展開する保険代理店です。

全国に300店舗以上展開していますので、地方でも利用可能です。

生命保険だけでなく損害保険も相談できますので、疑問があればどんどん質問するようにしましょう。

保健相談だけではなく、希望条件に応じて保険の提案も依頼できてしまいます。

保険加入後のアフターフォローも行ってくれますので、火災保険の見直しで困ったらまず利用していただきたい保険相談窓口です。

保険見直し本舗の実際の口コミ・評判からわかるメリット・デメリットを紹介!

保険市場

保険市場

保険市場は国内でも特に規模の大きい保険相談窓口です。

こちらも損害保険だけではなく、生命保険についても相談可能です。

全国で保険相談を受け付けているほか、ネット上で保険の資料を請求できるサービスも提供しています。

「保険に付いて相談したいけど、いったん事前に資料を確認しておきたい」と考えている方にも安心ですね。

資料請求したからといって保険に加入を強制されることもありませんので、安心して下さい。

保険市場の口コミ&評判を分析!利用するメリット・デメリットを徹底解説!

火災保険を必要に応じて見直して保険をスリム化しよう

いかがでしたか?

火災保険は加入しておけば基本的な自然災害には対応できる保険です。

補償はありがたいですが、保険料があまりにも高いと家計が苦しくなってしまいますよね。

火災保険もその他の保険と同様に保障内容を見直せるので、必要に応じて見直して不必要な補償を削っていきましょう。

もしも見直しに迷ったのなら、保険相談のできる窓口を活用してみてくださいね!

当サイトがおすすめする保険相談窓口3選