自動車保険で住所変更しないと事故が起きた時に影響が!理由を解説

自動車保険で住所変更しないと事故が起きた時に影響が!理由を解説

【PR】保険のはてなの掲載広告について
保険のはてなは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

自動車を利用するのであれば、もしもの時に備えて加入する自動車保険。

保険期間中にお仕事の都合で家族で転勤、あるいは単身赴任しなければいけない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

住民票と同様に、自動車保険では転勤や単身赴任になった場合は住所変更が必要です。

忙しい中住所変更をするのは面倒だな…と感じる方もいるでしょう。

ですが、自動車保険の住所変更を怠ると、もしも事故が起きた時の保険金支払いに影響が出てしまうんです。

そこで今回は、自動車保険で住所変更をしないことで発生する影響について、徹底解説していきます。

5分程度で読み終わる内容にまとめてありますので、ぜひ参考にしてくださいね。

自動車保険では引っ越しや転勤で住所変更が必須!

引っ越しや転勤では引っ越しや転勤で住所変更した場合は、素早く届けることが必須です。

確かに引っ越しは手続きが重なって忘れてしまうこともあるでしょう。

しかし自動車保険において住所は、加入する際に伝える情報の中でも最も重要な「告知内容」に含まれています。

自動車保険の加入者は、告知内容に変更点があった場合は、速やかに申告しなければいけません。

忙しくとも、時間を見つけて速やかに変更手続きをするようにしましょう。

単身赴任でも申告しなければいけない

単身赴任で家族を現住所に残して別の地域に転勤する場合も同様に住所変更が必要になる場合があります。

自動車保険の対象になっている車が、自分が記名被保険者の車である場合です。

記名被保険者とは、登録している車を主に使用する人のことです。

また、自分が記名被保険者の車を、単身赴任中配偶者や子供が乗ることになっている場合は、住所変更に加えて記名被保険者変更手続きが必要になります。

こちらも忘れずに変更するようにしましょう。

しかし、特約によっては別居していても家族が保障の範囲に含まれることもありますから、保険の内容を一度確認してみてください。

運転者家族限定特約や配偶者限定特約に加入していれば、単身赴任で家族と別居しても変更手続きは必要ありません。

住所変更しないと事故時に保険金が支払われないことも

では自動車保険で住所変更しないとどうなるのか、気になる方もいるでしょう。

事故時に補償を受けるまでに時間がかかる、あるいは補償や保険金がもらえないことにもなります。

事故が起きた際に事故内容が保険の補償対象内であった場合、保険会社が調査員を派遣して申告内容に不備がないかを調査します。

その際に加入時に申告した告知内容を確認します。

つまり保険の補償を受ける際には住所についても確認されるんです。

その時に加入時に申告していた住所と現住所が異なっていることが判明した場合、対応が遅くなったり、補償を受けるまでに時間がかかってしまうこともあります。

もしも住所が変わってからの期間が長い場合は、最悪保険金や補償が受けられないことにもつながってしまうんです。

これまで保険料をしっかり払ってきている、事故を起こしていないといった場合でもこの措置が取られてしまうこともありますから、住所変更は必要なのです。

変更内容を伝えないと通知義務に違反したことになる

なぜ住所変更を自動車保険に伝えないだけでこのような措置を取られるのか疑問な人もいるでしょう。

上でもお話したように、住所は自動車保険加入時の告知内容に含まれています。

告知内容はすべて正直に真実を伝えなければなりませんから、変更点があれば速やかに通知する義務が発生するのです。

住所以外にも申告すべき4つの変更点

住所変更をしないと、自動車保険の通知義務に違反してしまい、事故が起きた際に不利益が生じるとお伝えしてきました。

しかし住所だけでなく変更があれば、すぐにでも通知しなければならない項目がまだあるのです。

転居や単身赴任に合わせて変更する可能性の高い項目ばかりなので、一応目をとおして確認漏れをしないようにしましょう。

簡単にまとめると、以下の4つです。

  • 保険登録車の使用目的の内容
  • 走行距離
  • 電話番号やナンバープレート
  • 運転者の範囲

以下で詳しく解説していきます。

保険登録車の使用目的の内容

転居や単身赴任をすることで、自動車保険に登録している車の使用目的の内容に変更がある場合があります。

転居前は家族で出かけるために利用していた車を、転居後には通勤専用の車にするといったように、転居前と転居後で使用目的が変わるときです。

使用目的は保険料に関わる自動車保険加入時の告知内容に含まれています。

使用目的に変更点があったにも関わらず、自動車保険に変更通知をしていないと、住所同様に補償や保険金が受け取れない可能性がありますので注意しましょう。

走行距離

転居や単身赴任で住所が変わった場合、年間の走行距離にも変更が出る可能性が高いです。

転居や単身赴任先の住所によっては、日常的に移動する距離や通勤経路が変わるため、走行距離が転居前と大きく変わることがほとんどです。

走行距離も自動車保険加入時に告知する内容に含まれています。

こちらも転居時に変更しなければ、補償や保険金に影響が出ますので注意が必要です。

電話番号やナンバープレート

転居に伴って、保険会社に登録している固定電話の番号や、ナンバープレートが変更になる場合があります。

固定電話は市外局番がありますから、市町村あるいは都道府県をまたいで転居する場合には番号を変更しなくてはなりません。

また、引っ越しの際に車も一緒に移動する場合は、ナンバープレートも変更しない道路運送車法違反になり、50万円の罰金が科せられてしまいます。

そのためナンバープレートを転居に伴って変更しなければなりません。

電話番号やナンバープレートも、自動車保険加入時に告知する内容に含まれていますから怠らずに通知する必要があるのです。

運転者の範囲

転居や単身赴任で、自動車保険に加入している車を運転する人が増えることも予想されます。

特に転居した先で、祖父母など親戚と同居することになったといったらなおさらです。

運転者が家族のうちどこまでなのかの範囲も、告知内容に含まれていますので、変更が生じた場合は速やかに通知して変更手続きを取りましょう。

住所変更の手順を簡単に紹介!

住所変更の必要性についてここまで紹介してきましたが、実際にどうやればいいの?と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?

自動車保険での住所変更の方法は非常に簡単です。

特に必要な書類はないとは言われていますので、申請して必要書類や必要事項を伝えるようにしましょう。

保険会社によっては、変更後の住民票や免許証などの変更した証明が必要になる場合がありますので、一応用意しておいたほうが良いかもしれませんね!

ちなみに以下の3つの方法で手続きができますので、自分が安心できて負担の少ない方法を選んでください。

  • インターネットでの手続き
  • 電話での手続き
  • 書面での手続き

それぞれの方法は以下で解説しています。

インターネットでの手続き

インターネットで保険を申し込んだり、変更手続きができる場合はぜひそれを利用しましょう。

変更専用ページに登録時に配布されたIDとパスワードを入力すると、すぐに手続きできます。

窓口開設時間や対応時間に制限がなく、一日中どこにいてもネット環境さえあれば変更可能です。

電話での手続き

実際に担当者と話して確認しながら手続きしたい場合は電話での変更手続きを選択しましょう。

各保険会社の対応時間に電話をかけることで対応してもらうことができます。

電話一本で手続きが済みますが、電話の際には保険契約者が自分で電話する必要があります。

代理人は立てられませんので注意が必要です。

書面での手続き

書面での手続きは、契約した場所へ足を運んで保険会社の定める書面に記入し、印を押すだけです。

足を運ぶ手間がかかりますが、その場で変更したことが確認できるので、心配性な人におすすめです。

また、手続きの際には保険加入時に利用した印鑑が必要になりますので、用意しておきましょう。

その他住所変更で変更すべき重要書類とは

これは余談なのですが、住所変更で自動車保険を変更するときに同時に変更しておいたほうが良い重要書類がありますので、紹介しておきますね。

車検証と自動車免許です。

もしも自動車保険の住所変更だけ済ませていても、事故など保険を利用する際にこの2つが変更できていないと罰則を受けることにもなりかねません。

以下で詳しく解説していきますね。

車検証

実は上で紹介したナンバープレートと同様で、車検証も住所変更をしなければ道路運送車両法に違反したとして、50万円以下の罰金が科せられることにもなるんです。

車検証は住所が変わった際に15日以内に変更手続きをしないと、上記の罰則が適用されてしまいます。

変更の際は、住所を管理する陸運局に行き、以下の書類を持参しましょう。

車検証
手数料納付書(収入印紙が必要)
自動車保管場所証明章(一か月以内)
住民票(マイナンバーなし)
印鑑

自動車免許も住所変更を!

自動車免許には現在の住所が記載されていますので、住所が変更になったら転居先の警察署か免許センターに行きましょう。

住所変更をしていないと免許更新の手紙が届かないこともあるので注意が必要です。

持参すべきものは以下の通りです。

運転免許証
住民票(マイナンバーなし)
印鑑
申請用写真

変更が生じたらすぐに変更手続きを!

いかがでしたか?

自動車保険において住所は、告知内容に含まれていますので転居や単身赴任などで変更になったとしたらすぐに手続きするようにしましょう。

手続きしないと事故に遭った際に最悪補償が受けられない可能性も出てきます。

手続きは非常に簡単ですから、ここで紹介した3つの方法の中から、自分が一番安心できて負担の少ない方法を選んでくださいね。

また、自動車保険の住所変更と同時に車検証や免許証の変更もしたほうが後々楽になりますよ。

住所変更するなら、まず保険会社に連絡!これを覚えておきましょう。

当サイトがおすすめする保険相談窓口3選