ポイ活でも現金化で確定申告が必要に!申告すべきケースを徹底解説

ポイ活でも現金化で確定申告が必要に!申告すべきケースを徹底解説

【PR】保険のはてなの掲載広告について
保険のはてなは、企業とアフィリエイトプログラムを提携しております。 そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。 収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。

サービスを専門のサイトから登録して、獲得したポイントを生活用品などに活用するポイ活は、家計を管理しているみなさんなら一度はやったことがあるでしょう。

獲得したポイントはギフト券に換金ができるほか、サービスの割引にも使えるので、使わない手はありませんよね。

しかしポイ活を始めてからSNSを見てみると、ポイ活で確定申告をしないとダメ!と投稿している人を見かけて、「え?ポイ活でも確定申告が必要なの?」と疑問に思う方も居ますよね。

実はポイ活で獲得したポイントには、一定以上の獲得数になると確定申告が必要になるんです。

今回はポイ活を始めたての皆さん向けに、ポイ活の確定申告の基準や申告方法を解説していきます。

家計・節約の相談におすすめの相談窓口
お金のスペシャリストによる無料相談サービス
ほけんのぜんぶアイコン
  • 専門資格を持つFPが無料で対応
  • 24時間365日相談OKの柔軟な対応
  • 21万件以上の豊富な実績

ポイ活のポイントを現金として使うと確定申告が必要になる

確定申告 ポイ活

ポイ活のポイントを現金として使うことで、確定申告が必要になります。

ポイントサイトで獲得できるポイントは、皆さんもご存じの通り、サイト上で決められている獲得基準に達すると商品と交換できます。

サイトによっては商品との交換もできますが、中にはAmazonギフト券や商品券との交換ができるところもあります。

つまりサービスなどの利用で獲得したポイントでも、現金として扱われていることになります。

ポイントとして受け取っているので自覚はありませんが、換金性の高いものと交換すると、所得として認められます。

ポイントの取得方法で課税対象が変わる

ポイ活と言っても、サービスの利用対価だけではなく、楽天カードのように買い物の何パーセントかがポイントとして還元されるものもあります。

ポイントをアンケート回答など、作業の対価として受け取っている場合には、労働の対価として受け取っているとみなされて雑所得扱いになります。

労働の対価として受け取っているかを判断するには、「相手の得になる行動を無償で提供しているか」が重要です。

一方でショッピングをして購入金額の数パーセントを還元して得たポイントは、一時所得として扱われます。

ポイ活で確定申告が必要になるケース

ポイ活で確定申告が必要になるケースは、給与所得者と仕事をしていない人(専業主婦)によって異なります。

下記でケースごとに紹介していきます。

給与取得者の場合

給与所得者の場合は、下記の2パターンです。

一時所得扱いなら50万円以上

ポイ活で得たポイントが、ショッピングなどで付与されて一時所得の対象になるならば、50万円以上を超えた場合に確定申告が必要になります。

1年間の一時所得の場合、特別控除枠が50万円で設定されています。

特別控除枠の上限を超えた際に、確定申告が必要になります。

またポイントだけではなく、下記に該当する収入を得ている場合は、合算した金額で計算します。

  • 競馬・競艇・競輪などの公営ギャンブルの賞金
  • 生命保険の保険金・返戻金
  • ふるさと納税返礼品
  • 謝礼金

上記の金額の合算を忘れていたままカウントしてしまうと、特別控除枠を超えてしまいます。

雑所得扱いなら20万円以上

取得したポイントが雑所得扱いであれば、20万円以上になると確定申告が必要になります。

こちらも一時所得と同様に、1年間の間に他の雑所得がある場合には、合算が必要です。

他に雑所得に当てはまる項目例は、下記の通りです。

  • FX収入
  • アフィリエイト
  • 火葬通貨
  • 先物取引
  • ネットショップでの所得

仕事をしていない場合

現在仕事をしておらず、専業主婦として自宅にいる場合には、下記の扱いになります。

一時所得扱いなら50万円以上

ポイ活で得たポイントが一時所得であれば、給与所得者と同様に50万円の特別控除枠が設けられています。

合算の条件も同じですので、計算がしやすいでしょう。

雑所得が48万円以上

給与収入がない場合、雑所得には基礎控除枠が適用されます。

基礎控除は所得から一定金額控除されることを指します。

2020年の改正により、38万円だった基礎控除枠が48万に繰り上げられることになりました。

雑所得として受け取ったポイントが48万円以上を超えた場合、確定申告が必要になります。

家計・節約の相談におすすめの相談窓口
お金のスペシャリストによる無料相談サービス
ほけんのぜんぶアイコン
  • 専門資格を持つFPが無料で対応
  • 24時間365日相談OKの柔軟な対応
  • 21万件以上の豊富な実績

ポイ活で確定申告をするときの注意点

ポイ活で確定申告をするときは、下記の2つの注意点を把握しておきましょう。

複数サービスのポイントを合算する必要がある

ポイ活で複数のサービスを併用している場合は、各サービスのポイント数を合算する必要があります。

上記で紹介した控除枠はあくまで一時所得・雑所得全体にかけられるものです。

サービスごとに控除枠が設けられているわけではないので、各サービスごとに月々の獲得額をメモしておくといいでしょう。

家計簿をつけている方は、家計簿に同時に記入しておくと、後から確認しやすくなりますよ。

初心者でも簡単家計簿の付け方完全ガイド!お金を効率的に貯める方法

【2021年最新版!】家計簿アプリおすすめランキングベスト15

アフィリエイト収入など他の副収入がある場合も合算が必要

上述した通り、専業以外の収入としてポイ活している方は、他の一時所得・雑所得もきちんと把握しておく必要があります。

合算するには個人で受け取るたびに管理する必要があります。

もしも自分で何が対象になるのかわからない!という方は、税理士さん等専門家に相談してみる事も検討してみてください。

超過して確定申告をすると会社に副業を疑われることも

副業 疑う

基礎控除枠や特別控除枠を超えて確定申告をした結果、会社に副業を疑われてしまう可能性もあります。

確定申告で申告した内容は、税務署で管理されたのちに、年末調整で計算された主な給与所得と合算されて、住民税や所得税の計算が行われます。

万が一社内で同じ給与の同僚がいた場合、皆さんだけ極端に住民税や所得税が高いと、労務担当や経理の人に「もしかして副業をしているんじゃないか?」と疑われてしまう可能性があります。

もちろん副業をしていないのであれば、確定申告時にコピーを取っておいて証明をすることも可能です。

しかし本当に副業をしている場合は、バレる原因になってしまいます。

副業収入をコントロールするためにも、ポイ活の記録はつけておいて損はありません。

ポイ活で確定申告をするときの手順

ポイ活で確定申告をするときは、下記の手順で進めていきます。

  1. 収入の記録
  2. 確定申告の書類を作成する
  3. 税務署にて申告

収入の記録

ポイ活で得た収入の記録を取りましょう。

収支表を作成して、各サイトで得たポイントを確認しておきましょう。

振り分ける際には一時所得の収入と雑所得をきちんと分けておくと、管理しやすくなります。

購入物に関しては、経費として落とせる場合がありますので、使ったレシートはすべて保管しておくとスムーズです。

確定申告の書類を作成する

確定申告の案内に沿って、書類を作成しましょう。

税務署で申告書類を作ることも可能ですが、確定申告の時期は税務署が非常に混雑しますので、オンライン上で書類をダウンロードして申告作業を行いましょう。

マイナンバーや本人確認書類など、該当する書類を用意しておきましょう。

ネットからの登録の場合は、スマホからでも申告書が作成できます。

税務署にて申告

書類が完成したら税務署に提出して申告は完了です。

期限内に提出しないと、追徴課税が課されるので、毎年公表される期限をよく確認しておきましょう。

ポイ活の確定申告は専門家でも意見が分かれている

実はポイ活の確定申告は、税理士さんの間でも意見が分かれています。

ネットで検索すると「しなくてもいい」「グレーゾーン」との声も見られます。

しかし納税しないで罰則を受けるよりもきちんと申告したほうが、後腐れもありません。

意見関係なしに、申告をしておくことをおすすめします。

家庭の収入を増やす前に家計の見直しも検討しよう

ポイ活を始める方の多くが、普段の収入以外にも収入を増やしたいためにスタートしています。

しかし収入を増やすよりも、既に今やりくりしている家計で無駄がないかを確認することで、家庭に余裕を持たせることもできます。

そこでおすすめしたいのが、ファイナンシャルプランナーに家計相談ができる「ほけんのぜんぶ」です。

保険と名前はついていますが、保険相談だけではなく家計の診断や家計を改善するための提案を受けることも可能です。

副収入としてのポイ活を並行しながら、家計の見直しも検討してみてはいかがでしょうか。

\FPにお金の相談を相談したいなら/

ほけんのぜんぶ公式サイト

適用される税を確認してポイ活をエンジョイしよう

いかがでしたか?

ポイ活であっても、現金との換金性があることには変わりありませんから、規定を超えた場合にはきちんと確定申告が必要です。

確定申告は面倒くさいですが、日ごろからの管理で書類作成をスムーズに行えます。

きちんと一時所得と雑所得の違いを把握して、ポイ活をエンジョイしましょう。

当サイトがおすすめする保険相談窓口3選