持ち家だと難しいですが、賃貸に住んでいる場合は家賃の節約を考える人もいるでしょう。
住居費つまり家賃の節約は、大きな節約に繋がる重要項目です。
家賃を下げるのは難しいと思っている人もいますが、少し工夫すると家賃を下げて入居することもできます。
そこでこの記事では、家賃を下げる方法や注意点を紹介します。
目次
家賃は家庭の支出で比重の多い項目
将来のため・子どもの教育費などのために、節約しようと思うと食費や光熱費の節約ばかりに目を向けてしまいがちです。
しかし家賃は家庭の支出の中でも比重が大きな項目で、これが節約できると大きな節約に繋がります。
もちろん広い部屋に住みたいという希望の人もいると思いますが、広くなる・築浅になると家賃は高くなります。
無理なく家賃を支払っていくためには、収入の4分の1が適正と言われており、家計の中で比重が大きなものということがわかります。
家族の人数に合わせた金額設定にしがち
家族の人数が増えれば増えるほど、広さが必要と考えて広い部屋に住んでいる人が多くなります。
しかし一般的に広くなると、その分家賃が高くなるため負担も大きくなります。
夫婦2人と子ども2人の4人家族の場合、3LDKのファミリー向け物件を重点的に探す人もいます。
家族の人数から物件を決めてしまうため、家賃が高くなってしまうことがあります。
エリアによっては相場より高くなりがち
居住エリアによっては、相場よりも高くなってしまうこともあります。
当たり前ですが、交通の便が良い場所、駅近などを選ぶと相場よりも高くなりがちです。
もちろん交通の利便性や買い物できるスーパーなどが近くにある、駅近などの物件の方を選びたくなります。
しかしそのような希望ばかりを優先していると、家賃負担が大きくなってしまうのです。
家賃を設定するときは世帯収入の2割がベスト
以前、家賃は収入の3割程度か適切と言われてきました。
しかし最近は、年功序列制度などもなくなり、収入が年齢とともに増えていく保障が無くなっています。
さらに生活費も変わってきて支払項目も金額も増えているため、家賃3割負担では貯蓄ができないというケースもあります。
このようなことからも、最近は世帯収入の3割ではなく2割に留めておき、貯蓄や趣味にお金を使えるようにしておくのが安心と言えます。
家賃が高い人向け!住居費を節約する5つの方法
食費や光熱費の節約だけでは思ったような貯蓄ができない人には、家賃の節約がおすすめです。
家賃は高いけど、どのように節約してよいかわからない人もいるのではないでしょうか。
住居費を節約するためには、現在の家賃を下げてもらえないか交渉する、引っ越すなら初期費用を下げるなどさまざまな工夫が必要です。
ここでは住居費用を節約する方法を紹介します。
現在の大家さんに家賃交渉をしてみる
現在住んでいる家の家賃が高い場合には、すぐに引っ越しを検討するのではなく、家賃交渉をしてみましょう。
一般的に家賃交渉しやすいのは、築年数や立地の関係で入居者の少ない物件と言われています。
また自分が現在払っている家賃よりも安い金額で募集があれば、それを交渉材料に「自分も下げてほしい」と交渉してみるのも良いでしょう。
空室の多い物件であれば家賃交渉しやすいため、まずは家賃交渉して住み続けられるようにするのがおすすめです。
礼金のない物件を探す
家賃の安いところへ引っ越しをするときは、礼金のない物件を探すと初期費用を抑えられます。
物件を借りる際には、敷金・礼金・仲介手数料などがかかります。礼金とは大家さんに対する謝礼のようなもので、原則返還される敷金とは違い返ってくるお金ではありません。
一般的に敷金礼金・仲介手数料などを合計すると、初期費用に家賃6ヶ月分と言われています。
しかし中には礼金なしという物件募集があり、これにするだけで初期費用節約になります。
家賃相場の低いエリアを選ぶ
家賃を節約するために引っ越すのであれば、家賃相場の低いエリアを選ぶようにしてください。
人気エリアや利便性の高いエリアは、比較的家賃相場が高くなる傾向にあります。
もちろん職場や学校へ近いエリアを選びたいと思う人もいるでしょう。
しかし意外とエリアが変わっても通勤・通学時間が変わらないということもあります。
家賃相場の高いエリアではなく、少しでも安いエリアを選び物件探しをすることで、同じ間取りでも家賃を抑えられる可能性が高くなります。
駅近物件を探す
家賃が下がっても駅から徒歩で家まで帰れず、バスなどを使う必要があると節約にならないことがあります。
そうならないためには、駅から徒歩圏内の物件を探すのがおすすめです。
主要駅の駅近物件は人気が高く家賃相場が高くなってしまうため、そのような場所を避け各駅停車の駅で駅近物件を探すと節約になります。
家賃を下げて歩ける範囲にある物件を選ぶことで、かなり大きな節約に繋がることを知っておきましょう。
中古物件かつリノベーション物件を選ぶ
新築や築浅物件は人気が高く、初期費用や家賃が高くなります。
家賃節約を目指し引っ越しをするなら、中古物件がおすすめです。さらに古すぎると長く住めない可能性もあるため、リノベーションされている物件を選ぶのが進めです。
新築物件は魅力的ですが、家賃が高く家計を圧迫してしまう可能性があります。
中古物件であっても丁寧にメンテンナンスやリノベーションがされていれば、新築のように住めることもあります。
新築よりも安く満足の出来る物件を探してみましょう。
家賃を抑えて節約したい人向けの注意点
住居費は家計の大きな部分を占めているため、出来れば引っ越しなどをして家賃を下げたいと考える人もいます。
しかし何も考えずに物件を決めてしまうと、住んだ後に後悔する可能性もあります。
事前に注意点を知り、家賃節約を目指しましょう。
管理会社を挟んでいると家賃交渉が難しい
物件の引っ越しを検討する前に、現在の家の家賃値下げ交渉をするのがおすすめだとお話しましたが、管理会社を通して借りている場合、家賃交渉は難しいかもしれません。
管理会社を通していると、家賃値下げ交渉をしても軽くあしらわれてしまう可能性が高いです。
中には「家賃を下げるなら大挙してもらっても構わない」と言われてしまった人もいます。
大家さんが業務を全て管理会社に任せている場合も多くありますが、管理会社への交渉は難航しやすいことが注意点の一つです。
無理やり引っ越そうとするとかえって割高に
家賃を下げるために安い物件に引っ越す際にも注意が必要です。
引っ越すためには、初期費用だけでなく引っ越し費用も掛かってしまうため、かえって割高になってしまうこともあります。
初期費用を抑えるためには、礼金などの初期費用が安いところを探すのがおすすめですが、長い目で見たときによく考えると実はトータル的に変わらない、割り高になっていることもあります。
そうならないためには、現在の家賃に住み続けた場合とトータルコストを比較して慎重に決めることが大切です。
引っ越しのエリアによっては交通費がかかる場合も
いくら安いからと言って駅から遠いエリアの物件を選んでしまうと、バスなどの別の交通費がかかってしまい節約にならない可能性もあります。
さらにバスが必要な場所に住んでいると、残業などで遅くなり終バスが終わってしまうと、タクシーに乗らなければいけなくなってしまいます。
それが多くなれば何のために家賃の安い家に引っ越したのかわかりません。
なるべく駅から徒歩で帰れる場所を選ぶと、結局節約になります。
タイミングが悪いと引っ越し費用が割り高になることも
引っ越しはシーズンによって値段設定が異なるため、時期が悪いと引っ越し費用が高くなってしまいます。
特に繁忙期となる春は引っ越し費用が高くなり、家賃を下げた場所に引っ越す意味がなくなってしまいます。
節約のために引っ越す際には、引っ越し費用は安くなる8月~11月を選ぶか、自分で引っ越し作業をするのがおすすめです。
住居費の節約で光熱費が逆にかかることも
家賃の安い物件に引っ越した結果、光熱費が高くなってしまい節約できないことにも注意が必要です。
家賃の安い家に引っ越したことにより、エアコンを使う頻度が増えてしまい電気代が上がってしまったという経験も少なくありません。
家賃を下げることだけに注目するのではなく、家の断熱性などの構造にも注目して探すのがおすすめです。
住居費以外の節約も有効
住居費以外にも節約できる項目はあり、トータル的に家計を見直すことで節約に成功します。
どれか一つだけの節約をするのではなく、いろいろな項目で少しずつ節約することで無理なく節約ができるのです。
住居費以外の節約にも目を向けて、家計全体で節約を心がけましょう。
ここでは住居費意義の節約について解説します。
普段の生活費を節約
住居費以外にも、食費や光熱費・通信費・保険料などさまざまな生活費があります。
普段必ずかかる固定費の見直しをすれば、大きく家計は節約になります。
特に食費は節約初心者にも取り掛かりやすく、結果も出やすいものです。
住居費以外の生活費にも目を向け、節約できないかじっくり検討することが大切です。
変動費の節約も有効
家計には、固定費以外にも変動費と呼ばれる項目があります。
変動費には、交際費やレジャー費・外食費・医療費・美容費などが含まれます。
食費も固定費ではなく変動費として捉える場合もあります。
外食頻度を減らす、食費を固定の額で収めるようにすると大きく節約に有効となります。
家賃を節約して毎月の固定費を軽減しよう
家賃の節約方法について解説しました。家賃は家計の大きな割合を占めているため、ここの節約ができれば大きな成果を出せます。
家賃の節約はしづらいと思っているかもしれませんが、更新のタイミングでの家賃交渉や、じっくり検討したうえでの引っ越しなどで家賃の節約も叶います。
毎月の家賃節約で固定の軽減をして、貯蓄ができるようになると良いですね。