仕事中にほっと一息つくときに、ペットボトルに入ったコーヒーやお茶を飲むという人もいます。
1本当たりの値段は130円~150円程度ですが、これが毎日となるとかなりの出費となります。
別で節約していても、毎日ペットボトルを買っていては意味がなくなってしまいます。
そこでこの記事では、仕事中の飲み物を節約する方法と不要に買わないためのコツを紹介します。
目次
毎日飲み物を買うと月の出費が高くなる
仕事中やちょっとした休憩時に、一息入れるため飲み物があると良いですよね。
コーヒーやお茶など、好きな飲み物を飲むだけで「また頑張ろう!」と前向きになれます。
会社に自動販売機が用意されていると用意されているところも多く、欲しいときに買えるのはとても便利でつい購入してしまうという人もいるでしょう。
しかし、毎日自動販売機で飲み物を買う生活をしていると、1万円近くかかることもあり、節約になりません。
さらに余った飲み物を家に持ち帰る場合、その処理が面倒くさいという声もありました。
このように便利ではありますが、毎日ペットボトルを買うことのデメリットを考えてみます。
毎日自販機で買うと1万円近くかかることも
会社の中に自販機があると、つい購入してしまう人もいるのではないでしょうか。
1本あたり150円であると仮定すると、20日出勤して毎日2本購入していると6000円かかります。
これ以上に飲む人だと、1万円近くかかっていることもあります。
飲み物は必要経費ではありますが、1本減らすだけでも大きく節約に繋がるのです。
ペットボトルの処理が面倒くさくなる
おペットボトルを購入して飲みきれない場合、家に余りを持って帰ることになります。
そうすると、ペットボトルの処理が面倒臭くなるのも、デメリットの一つです。
最近はペットボトルをリサイクルに回すため、ラベルやキャップが別に捨てる手間もかかります。
ペットボトルは、ゴミも出すことになってしまいます。
仕事中の飲み物代を節約する5つの方法
仕事中に飲み物で一息入れる時間を取っている人も多いのではないでしょう。
さらに水分補給も体調管理には非常に重要です。しかしペットボトルを買っていると、毎月のお金やゴミのことなど気になることもたくさんありました。
そこで少しでも仕事中の飲み物代を節約するための、5つの方法を紹介します。
仕事中の飲み物代を無理なく節約して、貯蓄や欲しいものの購入に当ててみてください。
ペットボトルが必要ならスーパーで買い込んでおく
衛生面や毎日水稲が洗うのが面倒だという人もいるため、ペットボトルを持参したい人はスーパーでまとめて購入しておくのがおすすめです。
コンビニや自販機では1本150円程度するペットボトルも、スーパーでは100円以下で購入できます。
これだけで100円近く変わることもあり、大きな節約になります。使う分を冷蔵庫に入れ、ペットボトル保冷などに入れて持参するのがおすすめです。
水筒を持参して会社で使う
ペットボトルにこだわらない人は、水筒を持参するのが1番の節約になります。
好きな飲み物を自宅で作り、毎日水筒に入れて持参するだけで、気分が上がるという人もたくさんいます。
さらに最近では、ボトルにそのまま入れるだけで飲み物が完成するティーバッグも売られているので、前日の夜に作るのが面倒だという人は、そのようなものを活用するのがおすすめです。
無料ドリンクがあるならマイマグカップで対応
会社によっては、無料のお水やコーヒー・お茶などを用意していることもあります。
そのような用意がある場合には、マイマグカップを会社に持って行き、欲しいときに飲むようにすると節約になります。
会社の福利厚生の一つにこのようなものを用意している場合、遠慮することなく活用するべきです。
会社によっては、無料ではなく格安の値段でコーヒーなどを販売していることもありますが、毎日ペットボトルを購入するよりは大きな節約になります。
しかし無料の場合は、飲み物に関する費用がかからなくなるため、これが一番の節約と言っても過言ではありません。
飲み物にこだわりがあるならネットでまとめ買い
決まった飲み物がある人や飲み物にこだわりのある人は、少しでも安いネットでのまとめ買いがおすすめです。
まとめて買うことで安くなることも多く、たくさん買っても家まで届けてくれるので荷物になることもありません。
そこから毎日持って行くようにすると、節約に繋がりおすすめです。
お茶パックを使って会社で作っておく
会社に冷蔵庫が完備されている人は、お茶パックで飲み物をつくりそれをマグカップや水筒に移し替えながら飲むのがおすすめです。
お茶のパックは、スーパーで安く売られているので、毎日ペットボトルを購入するよりも経済的です。
お湯がある場合は、ティーバッグを持参して飲むたびに作ると、気分的にも上がりおすすめの方法となっています。
飲み物を不要に買わないためのおすすめの生活習慣
飲み物代を節約する方法を紹介しましたが、どうしても節約する生活習慣にチェンジできないという人もいるのではないでしょうか。
いきなり今までの生活習慣を変えるのは難しいことではありますが、節約するためには少しずつでも変えていくことが大切です。
そこでここでは飲み物を不用意に買わないためのおすすめの生活習慣を紹介します。
コンビニに寄る回数を減らす
飲み物だけでなくお菓子など不要なものを買ってしまう人の多くが、無駄にコンビニに寄ってしまう傾向にあります。
そのためコンビニによる回数事態を減らすことで、飲み物を買う生活習慣を見直せます。
通勤途中や自宅近くにあると、つい用事がなくても寄ってしまうという人もいますが、そうなると今必要がなくてもなんとなく購入してしまいます。
飲み物も同じで、見ると飲みたくなってしまうため本当に必要がある時以外は寄らないように心がけてください。
スーパーの自社ブランドを購入する
スーパーで購入する際は、プライベートブランドと呼ばれる自社ブランドのものを選ぶ習慣をつけてください。
自社ブランドのものは、ほかの商品よりも安い値段となっていることが多く、これを選ぶだけで大きく節約になります。
飲み物であれば、コンビニでも100円程度で購入できるなど、他のものより50円ほど安くなっています。
こだわりがない限り、そのスーパーやコンビニの自社ブランド商品を購入するのがおすすめです。
水筒を洗うのが面倒なら会社で洗う
水筒を持参したいけど、疲れて帰ってきてから洗うのが面倒で持って行けないという人もいます。
そのような人は、なるべく会社で洗ってくるようにする習慣をつけるのがおすすめです。
会社に給湯室がある場合に限られてしまいますが、会社で洗ってしまえば帰宅後に洗う必要がなくなります。
ジュース類の摂取を控える
節約以外にも健康や体調のことを考えて、ジュース類の摂取を控える習慣を付けることも大切です。
ジュース類は、お茶類と比べると高いだけでなく飲みすぎると身体にもあまりよくありません。
ジュース類をやめて経済的に身体的にも良い、お茶類を選ぶ習慣を付けましょう。
通勤時・遊ぶときの交通費を節約したい!効果的な節約方法と注意点を解説
飲み物代以外も適宜節約しよう
飲み物代の節約について紹介しましたが、飲み物だけを節約しても限界があるため、その他でも節約を意識することが大切です。
飲み物の節約から始め、他にも出来る節約がないかを探しながら生活すると、やがて大きな節約に繋がります。
ここでは飲み物以外に節約しやすい事項を紹介します。
ランチ代
ランチ代もその回数が多ければ、大きな出費となります。
1回のランチ代が1000円として月に10回行くと10000円となってしまいます。
これを最低限にするだけで、月に数千円の節約になります。
仕事のときはなるべくお弁当を持参し、外出してランチをする機会を減らすのも節約の一つです。
おやつ代を節約する6つのポイントと手作りする時のお役立ち食材を紹介
交通費
交通費も節約できる事項の一つです。交通費の節約のためには、交通手段を電車や車から自転車・徒歩に変えると、交通費の節約になります。
さらに電車やバスを使うときは、1駅まえで下りるなども小さな節約になります。出来ることから始めて無理なく続けられるようにしましょう。
休日の交遊費
休日の交際費も節約ポイントの一つです。
休日のたびに友人とお金を使って遊んでいては、節約になりません。
お金をかけずに遊んだり、家でゆっくりしたりする時間を設けるなど、なるべく交際費を使わないような休日の過ごし方を考えるようにしてみてください。
仕事中の飲み物代を節約して月の負担を軽減しよう
仕事中の飲み物代を節約する方法を紹介しました。
仕事中のちょっとした休憩には、お気に入りの飲み物を飲んでリラックスする時間は必要なものです。
しかし毎日会社の自販機やコンビニを利用していると、お金がかかってしまうのであまりおすすめできません。
水筒を持参するなどの工夫をして、毎月の支出負担を減らす努力をしてみてはいかがでしょうか。