そのため当サイト経由で登録・利用があった場合、掲載企業からアフィリエイト報酬を受け取っております。
収益に関しましてはサイトのコンテンツ向上に使用し、より正確な情報提供を行ってまいります。
保険に加入・見直しするときは、知識豊富で詳しい人に聞きたいと思いませんか?
保険相談のできる保険代理店で相談しようと考えている方の中には、保険コンパスを利用しようと考えている方もいらっしゃるでしょう。
ですが利用する前には、どんなサービスを展開しているのか、利用するメリットやデメリットがあるのか、口コミや評判を参考にして検討していきたいですよね。
そこで今回は保険コンパスのリアルな利用者口コミ・評判を元に、利用するメリット・デメリットを徹底的に紹介していきます。
保険コンパスの基本情報
相談料 | 無料 |
---|---|
相談場所 | 店舗・自宅・カフェなど |
取扱保険会社数 | 27社(2020年5月現在) |
予約方法 | 公式サイト・電話・LINE |
対応地域 | 岐阜県・三重県・愛知県 |
店舗数 | 33店舗 |
担当者 | FPか保険知識豊富なコンサルタント |
運営会社 | 株式会社ティー・エフ・オフィス |
保険コンパスは株式会社ティー・エフ・オフィスが運営する保険代理店です。
岐阜県・愛知県・三重県の3県に絞って店舗を展開しており、地域密着型のサービスが魅力です。
保険以外の家計相談も可能なFP資格を持つスタッフや、保険の知識豊富なライフコンサルタントに無料で相談でき、利用者の都合に合わせて店舗相談か指定場所への訪問相談可を選べます。
もちろん保険相談は何度でも無料、納得いくまで対応してもらえます。
保険コンパスの口コミ・評判をまとめて紹介!
公式サイト上では良い口コミを載せているのは当然なのですが、やはりサービスに満足できなかった方の口コミも参考にしたいですよね。
以下では保険コンパスの良い口コミはもちろんのこと、悪い口コミも同様に掲載しています。
また気軽に投稿でき、リアルな利用者の声が分かるTwitterでの口コミも同時に掲載していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
良い口コミ
細かいことでも丁寧に教えてくれた(20代女性)
子供が生まれ、将来は好きな進路に進ませてあげるために学資保険へ加入しようと思い、こちらの保険コンパスさんに保険相談を依頼させていただきました。対応してくださったのは男性の方だったのですが、物腰が柔らかで子供に対してもやさしい対応をしてくださいました。保険に関する知識が全くなくて正直話についていけるか心配だったのですが、基礎から図を使ってわかりやすく丁寧に教えてくれたのが印象深かったですね。
店舗が商業施設内にあるから行きやすい(30代女性)
子供がまだ小さいので、保険相談に行こうとしても遊ぶ場所や時間をつぶせる場所がなくて断念していましたが近所のショッピングモールにオープンしたため利用しました。駐車場にも困ることなく、キッズスペースもあるので子連れでも安心です。キッズスペースはあまりきれいにされていないイメージがあったのですが、きれいに整頓されていて子供を安心して遊ばせられたと思います。ショッピングモール内だから飽きたら夫にどこかに連れてってもらうこともできますから、利用しやすいですね。
Twitterでの良い口コミ
今日保険相談したくて
CMで話題の「ほけんの窓口」いったら
うちでは出来ないと言われた事が
「保険コンパス」ですんなりと出来た♤同じ商業施設に入っててくれてありがとうあきらめて帰るところだった?笑
— まなみ→ (@manami11271127) March 10, 2020
保険コンパスいってよかった
マジで優秀。さすがプロ。
保険料不動産屋にぼったくられるとこやった。— M.C.U. (@vneckotoko) October 5, 2015
悪い口コミ
担当者の知識量に疑問かも(30代女性)
初めて利用したときに複数の保険について見直しの相談をさせていただきました。私自身保険会社に勤めていたことがあるので、少しは知識があったのですが担当者の方が説明してくれる内容がおおよそ知っていることばかりで、もっと踏み込んだ説明をしてほしいなと思いました。人によって知識量に差があるとは思いますので、仕方ないかもしれないんですが…。
Twitterでの悪い口コミ
保険コンパス行ったら説明受けてパンフレット2種貰ったんだけど今冷静に見てたら店頭のお兄さん2つの保険をごちゃ混ぜにしていい所だけ説明してて、私が2口掛けている医療保険も1つしか無いように言って最悪だし危うく騙される所だったので次は保険見直し本舗に行こう。#保険コンパス #保険見直し本舗
— ペリーメイスン? (@mosimosi373) November 23, 2018
自動車保険の相見積もり取るために保険コンパス行ったら「満期日以外で切り替えると等級がリセットされて6等級からになりますよ」とか言われたので即帰った
— かずや (@kazuya916) April 20, 2018
\業界トップクラスの店舗数!無料で相談するなら保険市場/
保険コンパスを利用する5つのメリット
口コミ&評判を調査した結果、保険コンパスを利用するメリットは以下5つであることが分かりました。
- 地域密着型&直営店だけ!店舗ごとのサービスの質が均一
- 保険知識豊富なスタッフに相談できる
- 電話一本!加入後の変更手続きにも対応してくれる
- 店舗相談と訪問相談を選べる
- キッズスペースがあるので子連れでも安心!
以下で詳しく解説していきます。
地域密着型&直営店だけ!店舗ごとのサービスの質が均一
保険コンパスは岐阜県・愛知県・三重県の3県にのみ店舗展開をしており、全店舗直営店のため質の均一なサービスを提供できる環境が整っています。
保険代理店の多くは全国展開し、企業とフランチャイズ契約を結ぶなどして店舗数を増やしています。
しかし店舗数が増えれば増えるほどサービスの質を均一に保つことは難しく、外部企業と提携するフランチャイズ店だとなおさら直営店との差が浮き彫りになりやすいんです。
一方、保険コンパスは地域密着型のサービスを提供しているほか、全店舗本社運営ですから教育が行き届いているんです。
また地域を絞って運営しているため、担当スタッフが途中で変更されることなく1人のスタッフからのみサポートが受けられるのも魅力ですね。
保険知識豊富なスタッフに相談できる
保険コンパスではFP資格を持つスタッフや、保険知識が豊富なスタッフに相談できます。
またスタッフ間の知識量が相談者にわかりやすいように、社内でランク制度が設けられています。
FP資格を保有しており、保険相談以外の税金や家計相談などにも対応できるスタッフは「シニアライフコンサルタント」と呼ばれます。
一方で保険知識に特化したスタッフを「ライフコンサルタント」と名称づけています。
公式サイト上でも所属しているスタッフのランクはどの程度か、どんな人なのかを一目で確認できますよ。
スタッフに実際に相談した方の口コミも写真とともに掲載されていますので、確認してみてくださいね。
電話一本!加入後の変更手続きも対応してくれる
保険代理店で保険相談をすると、「契約したらそれっきりでフォローが無かったらどうしよう…」と考えてしまう人も多いでしょう。
保険コンパスでは加入後に生じた、契約情報の変更手続きなどのアフターフォローも完備されています。
しかもわざわざ店舗に来店せずとも、契約者専用フリーダイヤルに電話するだけで手続きを済ませられるというお手軽さ。
電話対応するスタッフも、しっかりと教育されたスタッフが担当してくれますので安心です。
店舗相談と訪問相談を選べる
保険コンパスでは33か所ある店舗での相談か、都合に合わせて自宅やカフェなどの店舗以外でスタッフが訪問する相談の2つから選べます。
買い物ついでに店舗で相談したい方、子供がちいさくて外出できない方など様々な状況に配慮してくれます。
「訪問相談だと店舗よりも相談できる内容が限られそう…」なんてことはありません。
どちらも同じ内容で同じサービスが受けられますので、訪問してもらったからといって質が落ちるなんてことはありません。
また、訪問を依頼することで無料相談が有料になるのでは…?と疑ってしまう人もいますよね。
訪問の際に生じた交通費やサービス料を請求されることはありませんので、安心してください。
キッズスペースがあるので子連れでも安心!
保険コンパスでは子連れの家族でもゆっくり落ち着いて相談できるように、子供が遊べるキッズスペースを備え付けています。
ご夫婦で話を聞きたい場合でも、お子さんが途中で飽きて話が中断しないように配慮されています。
しかし全店舗にキッズスペースがあるわけではありませんので、お子様連れをされる場合は保険コンパスの公式サイトをチェックしておきましょう。
保険コンパスを利用する2つのデメリット
保険コンパスの利用者の口コミ&評判を調査した結果、以下2つのデメリットがあることが分かりました。
- 他県に引っ越すと利用しづらい
- スタッフ間での知識量に差がある
上述の通り、保険コンパスを利用するメリットは数多くありますが、やはり中にはサービスに満足できなかったり不満を持ってしまった方もいます。
良いところばかり見てしまうと、いざ保険相談した時に不満を感じてしまうこともあるかもしれません。
悪い口コミも同時に見て、本当に利用すべきかどうかを判断してみてください。
他県に引っ越すと利用しづらい
何度もお伝えしているように、保険コンパスは岐阜県・三重県・愛知県の3県のみに展開しているサービスです。
そのためお仕事の都合などでこれらの3県から他県へ転勤してしまうと、保険相談サービスが利用しづらくなってしまうのです。
もちろん車があって近隣の県に住んでいるのであれば、保険相談の利用自体は不可能なことではありませんが、時間もお金もかかってしまいます。
実は保険代理店では一回の相談だけですべてを話しきれず、平均で2~3回は通う必要があります。
そのため長距離の移動があると面倒ですし、通うこと自体が嫌になってしまうことも。
また保険コンパスでは、変更手続きなどのアフターフォローは電話で対応してもらえますが、保険相談は電話で進められません。
対応地域外に移り住むことが分かった場合には、保険コンパスに連絡して転居の旨を担当者に伝えるようにしましょう。
スタッフ間での知識量に差がある
保険コンパスのサービス自体には悪い口コミは集まっていないのですが、スタッフの知識量に対する不満の声がちらほら見られました。
メリットの部分でもお伝えしたのですが、保険コンパスではスタッフ間でランク制度が設けられています。
FP資格保有者か、あるいは保険知識にのみ特化しているかで分類されているため、スタッフ間で知識量に差があります。
FP資格者かどうかでアドバイスの内容も変わりますので仕方のないことかもしれません。
もしも担当者の説明やスキルに満足できない場合は、運営側に問い合わせてみるか他の保険代理店を使ってみることをおすすめします。
保険コンパスの電話・連絡はしつこい?
保険コンパスの口コミ・評判を調査したところ、相談後の電話や連絡がしつこいという声は見つかりませんでした。
一度利用した後に定期的に電話がくるとうっとうしく感じてしまいますし、相談する気をなくしてしまいますから、しつこい連絡がないのはうれしいですよね。
ですがまったく連絡がないというわけではないようで、年に一回近況確認の電話が来ます。
近況確認といっても、申告している住所に変更はないか、保険で困っていることはないかなどの簡単なヒアリングですので、来店を強く進められることはありませんので安心してください。
\業界トップクラスの店舗数!無料で相談するなら保険市場/
保険コンパスで相談するための4段階
これまで保険コンパスの口コミ&評判やメリットなどを紹介してきましたが、実際相談する流れなどはイメージできない人も多いでしょう。
以下では保険コンパスで相談する流れを4段階に分けて解説しています。
①公式サイト・電話・LINEのいずれかで相談予約!
保険コンパスを利用する前には、公式サイト・電話・LINEのいずれかで相談予約を事前に済ませておくとスムーズに案内してもらえます。
予約なしでも対応してもらえますが、スタッフの人数や他の相談者の人数との兼ね合いで待ち時間が生じる可能性があります。
予約の際には相談を希望する店舗を選択する必要がありますので、お住まいの近くの店舗を選択しましょう。
公式サイト・LINEでの予約時に必要な情報は以下の通りです。
- 相談希望日
- 名前
- フリガナ
- 電話番号
- メールアドレス
- 相談内容
- 要望(任意)
電話での相談の場合は案内に沿って予約を進めましょう。
また予約の段階で訪問相談を依頼することもできます。
②保険相談スタート!
相談予約が完了したら、店舗や指定場所にて相談スタートです。
現在抱えている保険の悩みについて、包み隠さずに相談しましょう。
この際に保険証券を持参しておくと、スタッフが加入している保険の保障内容を確認しやすく、より的確なアドバイスや提案が受けられる可能性があります。
1度で相談が終了しない場合は、複数回にわたって相談に対応してもらえますよ。
③ヒアリング内容から適切な保険を紹介
相談の結果、保険への加入あるいは保障の追加が必要な場合、相談内容を踏まえた保険をプランニングしてもらえます。
保険コンパスが取り扱っている保険会社の中から複数、該当するものを選んで紹介してもらえますので、じっくり考えましょう。
もちろんその場での加入を強制されることもありませんので安心してください。
④契約手続き・アフターフォロー
検討した結果、契約を決めた場合担当者が手続きを進めてくれます。
必要な書類や記入事項、保険の契約内容や注意事項に関して説明がありますので、しっかりと聞いておきましょう。
保険加入後は年に一回の近況確認の電話があります。
また、3年に1回保険の点検を行い、その時に合った保障がついているかを確認してくれます。
契約内容に変更が生じた場合は、契約者専用ダイヤルに連絡すると、電話口で変更対応の代行を依頼することが出来ますよ。
\業界トップクラスの店舗数!無料で相談するなら保険市場/
複数の保険代理店を利用して自分にぴったりのサービスを利用しよう
保険コンパスはこれまで紹介してきたように、地域密着型の丁寧サービスを提供してくれます。
しかし口コミにもあるように、必ずしも担当者に満足できるとは限りません。
担当者の質は運任せなこともありますから、絶対に良い担当者に当たれるとまでは言い切れないのが本音。
保険代理店は日本全国各地に様々なサービスが展開していますので、保険コンパスだけでなく他の代理店を利用してみて、自分に合った担当者を見つけてみるのも良いでしょう。
中にはスタッフを自分で指名できる制度を導入しているところもあるくらいです。
また、各保険代理店で紹介できる保険会社数もプランも異なりますから、加入する保険の選択肢が増えますよ。