保険や家計に悩みがあると、無料で相談に乗ってくれるファイナンシャルプランナーに相談してみようかなと考える人もたくさんいます。
ファイナンシャルプランナーに相談できる場所は、無料でサービスを行っていますが、なぜ無料なのか疑問に思うことはありませんか?
これは金融商品を紹介していることはもちろん、企業に属しているからです。
そこでこの記事では、ファイナンシャルプランナーへ脳相談はなぜ無料なのか、利用するときの注意点などを解説します。
目次
FPへの家計相談が無料な3つの理由
家計や保険に関する悩みがあると、保険相談窓口などにいるFPへの相談を考える人もたくさんいます。
FPへ相談するのは無料と大きく広告している保険相談窓口も多く、無料ならと相談して見たくなってしまいます。
しかしなぜ無料なのかわからず、本当に無料なのか?お金をとられるのでは?と不安になってしまう人もいるのではないでしょうか。
FPへの相談は本当に無料で、安心して利用して大丈夫な場所です。
なぜFPへの相談が無料なのか、それはFPが企業に勤めているからということと、金融商品の紹介によって契約成立すれば、保険会社などから紹介料をもらえるビジネスモデルだからです。
そこでこの記事では、なぜFPへの相談が無料なのかについて詳しく解説します。
FPが企業に所属しているから
無料でFPへの相談を行っている理由の一つに、FP自身が企業に所属しているからというものがあります。
もちろん独立し個人でFP相談を行っている人もいますが、そのような場合だと初回だけ無料などとなっていることもあります。
しかし企業に属しているFPに相談すれば、給与は会社から支払われるため何度でも無料で相談に乗れるのです。
相談時に保険などの金融商品の紹介が出来るから
FPの資格のほかに金融商品販売の出来る資格を持っていれば、保険などの金融商品の紹介ができます。
もちろん家計や保険の見直しをしたうえで、もっと適切な商品をとなった場合に紹介しているFPがほとんどですが、これによって無料で相談して顔をたくさんの人によって覚えてもらうという意味合いもあるのです。
相談後の商品紹介時に紹介料を受け取れる可能性があるから
保険などの金融商品の紹介がなぜ無料相談に結び付くのか、疑問に思う人もいるのではないでしょうか。
FP事務所では、保険や家計見直し後に最適な商品を紹介し販売することで、保険会社や証券会社・銀行などから販売手数料が支払われます。
これがFP事務所のビジネスモデルとなっており、無料で相談に乗れるのです。
FPへの無料家計相談をするメリット
FPへの無料相談の仕組みはわかって頂けたと思います。
保険会社などが運営している保険相談窓口では、企業から給与が支払われること・金融商品紹介による販売手数料によって利益を上げているため、無料で相談に乗るサービスを提供できます。
FPへの無料家計相談をすると、初心者には難しい無駄な支出を見つけてもらえる・ライフプランの作成などのメリットがあります。
そこでここでは、FPへの無料家計相談するメリットを詳しく解説します。
自分では判断の付かない無駄な支出を判断できる
家計の見直しにおいて、毎月の支出を把握しその中から無駄を見つけて支出を減らしていくのが、一般的な方法です。
ただ始め家計の見直しに取り組む人からすると、自分で無駄な支出を見極めるのも大変です。
自分では無駄と思っていなくても、お金に関する知識を持つFPから見ると削れる部分が多いこともあります。
このように自分では判断のつかない無駄な支出を判断してくれるのも、FPを利用するメリットとなっています。
ライフプラン表を作成してもらうこともできる
FPは一生のお金の流れを可視化する、ライフプラン表を作成してもらえるのもメリットです。
ライフプラン表とは、ライフステージの変化に応じて必要なお金は変わります。
そのためあらかじめ予想できる範囲で貯蓄プランを立てておくことが大切です。
そのためのライフプラン表を作成してくれるのもFPです。
お金に関する知識を豊富に持っているからこそ、ライフステージに必要なお金に関するアドバイスができるのです。
契約しているプランで無駄がないか判断してもらいやすい
保険や資産形成に関する商品など、いろいろな金融商品を契約している人もたくさんいます。
そのような人の中には、契約時には適切でも年齢の変化とともに必要・不必要なプランや内容が変わってしまい、無駄になってしまっていることもあります。
しかしFPを利用すれば、契約している金融商品のプランの無駄を判断してもらいやすくなります。
もちろんその後最適なプランの紹介を受けられるので、家計の無駄を見直して節約にも繋がるのです。
相談が無料なので気軽に利用できる
大手保険会社などが運営する保険相談窓口では、多くの場所で無料保険相談を行っています。
そのため少し気になることがあるくらいでも、無料なら相談しやすいのも大きなメリットです。
有料相談だとなかなか足が向かないという人も、無料なら相談するハードルが下がり相談しやすくなります。
気軽な気持ちで相談に行けるのもメリットとの一つです。
FPの相談料の相場ってどのくらい?有料相談するときの目安を解説
FPへの無料家計相談を利用する注意点
FPへ家計相談するメリットはたくさんあり、無料で行っていることも多いため、気になることがあれば気軽に相談してほしいサービスです。
しかしFPへの無料家計相談を利用する際には、いくつかの注意点に気を付けなければいけません。
注意点を知らずにいると、相談へ行ったことを後悔してしまうこともあるため、注意点に気を付けて利用するようにしましょう。
ここではFPへの無料家計相談を利用する際の注意点を解説します。
FPが保有している資格のレベルを把握しておく
FPと言ってもさまざまな資格があるため、保有している資格によってその人のレベルが異なります。
そもそもFPは国家資格ですが、2級3級1級とそれぞれのレベルがあります。
また民間資格でAFPと呼ばれるFP協会独自のライセンスなど、保有している資格によってレベルも違います。
FP3級の資格の人と1級の資格を持つ人では、知識量も違うためできるアドバイスにも差が出るでしょう。
中には思っていたような適切なアドバイスがもらえず、不満に感じてしまう人もいるかもしれません。
このことから担当のFPがどのような資格を持っているか聞き、レベルを把握しておくのがおすすめです。
中には金融商品をすすめてくる担当者もいる
FPの無料相談は、金融商品を提案し契約に繋げることで利益を上げ運営しています。
そのため無料相談を続けるためには、金融商品を売らなければいけません。
もちろん家計を見直した結果適切なものだけを提案してくれる人もたくさんいますが、中には商品を売ることを目的としており強引に商品を進めてくる担当者もいます。
相談だけのつもりで行ったのに、強引な勧誘を受けてしまうと行かなければよかったと後悔に繋がってしまうこともあるので、注意が必要です。
店頭に行かなければならない場合も
家計無料相談をするためには、店頭へ出向き相談しなければいけないことも注意するべきポイントです。
近くに相談できる場所がある人や、自宅まで来てくれる場合は良いですが、相談できる場所が遠いと相談へ行くのも大変です。
また家計相談は複数回行うこともあるため、何度も行ける場所である方がよいでしょう。
もし近くになければオンライン相談を行っている会社の利用をおすすめします。
家計の内容などプライベートな情報も伝える必要がある
家計相談をするためには、現在の家計状況を詳しく担当者に伝えるため、プライベートな情報を教えなければいけません。
他人に詳しい支出内容や貯蓄額などを教えることに、抵抗だけでなく不安があるという人は多くいると思います。
このような個人的な情報を担当者に提供しないと相談できないことも、知っておくべき注意点の一つです。
対応の悪い担当者がいる可能性もある
すべてのFPの対応が良いわけではなく、中には相談したことを後悔するような対応の悪いFPも、残念ながら存在します。
強引な勧誘はもちろん、上からのアドバイスで気分を害することもあります。
このような担当者に当たってしまった場合は、遠慮せずにすぐに変更してもらい、ストレスにならないようにしましょう。
FPへの家計相談を選ぶなら口コミ・評判も確認しておこう
FPへ家計相談する場合は、悪い担当者や会社に当たる可能性を減らすためにも、口コミや評判を確認するのをおすすめします。
ネットで検索すれば、実際に利用した人の口コミを確認でき、あまりに評判の悪い場所やFPへの相談は避けられます。
すべてを鵜呑みにするのは危険ですが、一つの判断材料として口コミや評判を参考に選んでみてください。
FPの無料家計相談を利用して無駄を徹底的に省こう
FPの無料相談の仕組みやメリット・注意点を解説しました。
家計の見直しに初めて取り組む人は、どのように始めてよいか悩んでしまうこともあるでしょう。
その場合に、FPに相談するのはとても有効です。
FPに相談し家計の無駄を徹底的に省き節約して将来に備えられるようにしてみてはいかがでしょうか。